
先日、彼氏が痴漢で捕まりました。
現在も警察署にいます。
彼はこれで2回目です。
1回目のときは無実を訴え、何年もかけて裁判をしましたが、結局負けました。
現在、執行猶予中のときに、今回また捕まってしまいました。
今回は弁護士が示談の方向でいくとのことで、とりあえず示談は成立したそうです。
しかし示談は成立しても、執行猶予中の2回目ということで、これで大丈夫なのでしょうか。
実刑になる可能性はありますでしょうか。
ちなみに、彼は執行猶予3年、実刑1年5ヶ月の身で起こったことです。
身内でないために、さらに詳しいことが分からずに、私としましても不安な毎日を送っております。
実際、彼が痴漢をしたのか無実なのかは分かりません。
しかし、信じることも難しくなってきました。
以前から浮気などもされたことがあったため、そこで区切りをつけて別れよう別れようとしましたが、結局今までつきあってきました。
私にとっては、彼じゃなければ・・・という気持ちがある反面、やはり将来のことを考えるとなると、ここで別れたほうがいいのでしょうか。
それについても悩んでいます。
しかし、実際に彼が無実であったら、冤罪ということでそこで別れることがとても悔やまれます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一度目ならともかく、二度目ともなると・・・
さすがに間違いとは思いにくいですよね
ただ、彼を信じたい気持ちもわかります
将来のことを真剣に考えているのなら、何があっても彼を信じられる自分でいられるかどうかですね
少しでも疑う気持ちがあるならば、やめたほうがいいです
また同じようなことがおきますよ
それでも私は彼を信じる!!
という覚悟があるのならば、それもいいでしょう
あなただけでも彼を信じて、励ましてあげてください
あなたの気持ちひとつだと思います
No.8
- 回答日時:
お話を伺う限り、客観的に見て彼には残念ながら見切りを付け別れた方が良いと思います。
恐らく性格は一生直りません。深付き合いを重ねるにつれ貴方は不幸になるばかりと考えます。
世の中にはまだ沢山の男性が居ます。貴方までこれからの長い人生を辛く過ごす必要は無いと思います。
そろそろ目を覚ましましょう。
No.7
- 回答日時:
1回目は無実を訴え裁判したとのこと。
それが本当に無罪だったとしても、(有罪でもですが)、痴漢に間違われないように努力すると思います。
鞄があたったりと仕方のないこともありますし、
何もしていない人の手を掴んで「この人痴漢です!!」と騒ぎ、お金をもらって喜んでいる常識はずれな人間もいるでしょう。
だからこそ、電車の中では両手でつり革を持ったりと、男性の方は痴漢に間違われないため、陥れられないため、努力されています。
執行猶予中ならなおさら、無実であったのならなおさら、間違われないようにしないと!と思うはずです。
できることがあるのにも関わらず、今回捕まったということは、無罪の可能性は少ないと思います。
質問者さんが無実を信じるのであれば、決して疑わず、信じて付き合っていけばいいと思います。
私としては、一生この件が頭から離れず、結局信じきれなくなるのではないかと思うのですが。
No.6
- 回答日時:
幸せになりたいなら、即別れましょう。
たとえ痴漢が2回とも冤罪だとしても(可能性は限りなく低いですが)、浮気だけで十分別れる理由になります。
でも不幸になる女というのは、そういう男と縁が切れないものですがね・・・
No.5
- 回答日時:
あなたの中で躊躇する原因が「世間体」であるのなら、彼を支えてあげるべきだと思います。
彼がどうなるにせよ。もし一片でも彼に疑いがあるのなら、別れるべきです。人生を左右することです。そのわずかな疑問が後で問題を引き起こしかねません。よくご自分を精査して判断されるのをお勧めしますよ。
No.4
- 回答日時:
その彼と一緒に、は無理がありませんか?
浮気、2回目の痴漢、そして前科。
>>>彼が無実であったら、冤罪~~
これは有り得ないでしょう、
もう裁判終わってるのでしょう?
裁判って、そんなに判決間違うものでしょうか?
2回目起こして、冤罪って、ないのでは?
別れようかな、将来のこと考える、となるなら、
別れて正解だと思います。
きついいい方すれば「目を覚ましましょう」かな。
前科あり、しかも2回目。世間はそんなに甘くないよ。
付合うほうが苦労します。
検討はずれだとは思いますが
「愛しすぎる女たち」という本、オススメします。
アメリカ人の著者の本です。
どうしようもない男の影に、必ず支え尽くす女あり、
両者それぞれ心理面に弱さ問題がある→共依存関係(精神医学、心理学)について書いた本です。
結構面白いですよ。思わず己を振りかえります。
失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 建造物侵入・窃盗罪の執行猶予の可能性はありますでしょうか? 4 2022/11/26 03:03
- 事件・犯罪 建造物侵入 窃盗罪について 1 2022/12/07 17:15
- 訴訟・裁判 駐車場のコインロッカーに生後間もない赤ちゃんの遺体を遺棄した罪に問われている吉田絵里佳 1 2022/09/26 12:07
- 訴訟・裁判 彼氏がわたしへの借金返済に困り、Twitterで見つけた闇バイトに応募し、老人からキャッシュカードを 4 2023/07/07 14:10
- 事件・犯罪 刑務所移送 1 2023/07/05 18:07
- 訴訟・裁判 留置所の勾留期間についての質問です。 略取誘拐+傷害 (傷害は再逮捕) 裁判の結論からいうと2年半執 2 2022/03/30 18:41
- 事件・犯罪 ほぼ確実に刑務所に搬送されます。 3 2023/04/30 10:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
息子を家から追い出す方法
-
過失100%の交通事故を起こして...
-
弁論準備手続の期日
-
離婚調停・裁判所に提出の書類...
-
懲戒免職になりました・・・。
-
法律の源流・原理・原則
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
10万円以下の請求書って無視...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
友人が痴漢で捕まっています。
-
訴状が届きました。今後どうす...
-
和解で終わった小額訴訟後でし...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
近所のイベントでの騒音につい...
-
土地と家の代償分割
-
駐車場で縁石が外れており、車...
-
離婚調停準備について助言をお...
-
この国の裁判は腐ってる!
-
連絡のとれない家賃滞納者への...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
息子を家から追い出す方法
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
カーブスがしつこいです!
-
元彼にレイプされました。法で...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
除籍後の大学の学費について
-
委任状はFAXで良いでしょうか
-
お客様でも許せない。
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
「振替休日」は「祝日」ですか?
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
おすすめ情報