プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは
中学生3年生の者です
そろそろテストなのですが最近親に寝るのがあんたは早すぎるよ と言われます
私は11時に寝て、6時に起きているのですがそれでもたまに居眠りしてしまうときがあります。特に5時間目
これって中三なのに寝過ぎですか?私的には眠くて集中できないのなら寝て、短時間で集中してやったほうが効率がいいと思うのですが、どう思いますか?
ご回答お願いします!

A 回答 (6件)

貴方の考えでGood!です。


睡眠不足は、勉強の効率に良くありません。
ボーっと、勉強時間だけをついやして、真夜中まで起きているのなら、ぐっすりと寝て、冴えた頭で勉強をする方が、よっぽど効率的です。
勉強は、時間の長さではなく、効率の良さです。
勉強時間が長いから、成績が上がるとは限りません。
    • good
    • 0

私の友達は9時に寝て7時に起きるよ!


睡眠不足で授業に集中できないのは辛いし、そっちのほうが効率が悪いので、自分の一番ベストな体調を作れる睡眠が良いと思いますよ!
    • good
    • 0

教員です。



あなたの親の方が間違っています。

「眠いのならば寝る」が正解。人は「一日の活動」を寝ることで「夢として整理」しています。
覚えたばかりの知識も、寝ないと「長期記憶」にはなりません。

朝早く起きれるのならば、夜は日が沈めば「寝る」のはOKです。

また、思春期の睡眠時間は8~10時間が「普通」です。親の世代は6~8時間ですが。


ご参考までに。
    • good
    • 1

食べたあとは、血液が内臓方面に集中して頭の血流が手薄になるので眠くなりやすいと言われています。



バットしかし、11時就寝は遅いですよ、寝つきが良いという意味の 早い でしょうか?

あなたの人生、親も含めて他の人の意見は多少参考にしつつ、あなたの直感も大事になさっていってくださいね。
    • good
    • 0

睡眠時間7時間だから問題なしです。

ただ、授業中眠くなるのは夜の睡眠が良いものではないのか、あるいは授業がつまらないと感じているかでしょうね。睡眠中に記憶が定着するので寝る前に勉強をしましょう。
    • good
    • 0

眠いなら寝た方がいい。

 親の言うことは、聞かなくていい。 考え方が古いから。

眠いってことは、睡眠不足ですね。 テスト受ける以前に、体調が悪かったら実力出せませんからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!