dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

採用試験の際、面接の他、
簡単な筆記テストがあるとのことなのですが、
どんな内容か…もしくは、どの程度の問題なのかを
ご存知の方がおられましたら教えていただきたいと思い質問致しました。

基礎学力…というか、
学校を出てから十数年経っているので、
頭動かさないとダメかな…と思っています。

歴史などはここ数年勉強しており、
漢字なども比較的得意なのですが、
理数系や英語はちょっと…^^;

知りたいのは、国語なのか計算などなのか…というような
すこし具体的なことであったり、
計算にしても、どの程度の難易度なのか(分数とか、因数分解とか)などです。

また、
こういう人が採用されやすいなど経験談などがありましたら
ぜひアドバイスいただければ…有り難いです。

A 回答 (1件)

短期のバイトなら簡単な算数のたし算、ひき算です、 大体4桁のたし算、ひき算20問位を1分で


仕上げるものです。
主に計算だけなので、歴史や因数分解はありません。
短期バイトは主におつりの計算だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
夜分にも関わらず、すぐに回答してくださってありがとうございます。

短期バイトを受けることが初めてなので、ちょっとドキドキしています。
面接日までまだ時間があるので、
計算ミスしない様…、
計算がぱっぱっとできるように、頭動かしておくようにしたいと思います。

お応えくださって嬉しかったです。
ありがとうございました^v^

お礼日時:2016/06/11 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!