
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
違法丸出しな感じはありますが実際実家暮らしで親子が生活保護を貰っている家庭を知ってます。
しかも車はあるわ携帯持ってるわパチンコ三昧だわとやりたい放題です。
と言う訳で倫理観はさておき実際もらえる手立てはあるようです。小さいお子さんがいるとか病弱だとか理由が必要だと思いますが離婚が成立するまで何とかなりませんか?
とか言う方向なら貰えそうですがパソコンやスマホ環境でおしえてgoo!出来ちゃうなら無理だと思いますよ
No.1
- 回答日時:
どこの田舎の弁護士でしょうか?生活保護法の実務知識に乏しい、ずいぶんと勉強不足な先生に当たってしまったものですねぇ。
質問者様も「生活保護は世帯単位でしか受けられない」ということはご存知と思いますが、生活保護法に言う「世帯」とは、税法上の扶養義務や健康保険などに言う世帯とは意味合いが違います。
生活保護の「世帯」とは、ほぼイコール「同じ屋根の下に住んでいるかどうか」です。
同じ一軒家の下に住んでいるのであれば、たとえそれが赤の他人であろうとも、生活保護法上では「同一世帯」とみなされます。血を分けた実のお母上であるのならば申すまでもありません。
住民票上で世帯を分けても、生活保護の窓口では何の意味も持ちません。
同じ実家の屋根の下、お母様と同居を始めるとすれば、お母様の年金収入や家屋敷・預貯金等の資産も考慮に入れた上で、生活保護の基準に当てはまるかどうかが問われますので、十分ご注意ください。
ちなみに、今のお住まいとお母様の実家が別な市町村だった場合、実家のある市町村で最初から生活保護の申請からはじめる必要があります。
今お住まいの市町村の生活保護の窓口に無断で実家に引っ越してしまうと、最悪、今の生活保護は打ち切られ、実家に帰った後も生活保護は受け付けてもらえない、そういう事態にもなりかねませんので、もし本当に実家にお帰りになることもご検討であれば、弁護士などではなく、一刻も早く今受けている市町村の生活保護ケースワーカーに相談に行かれることを強くオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 アパートで、生活保護を受給しています。でも、住民票は実家から移動していないんですが、今回の非課税世帯 2 2022/09/10 20:52
- 公的扶助・生活保護 生活保護について 精神疾患のある22歳の女です。 実家に親と住んでるのですが、いずれ世帯分離をして、 4 2023/05/13 18:40
- その他(メンタルヘルス) 22歳の女で摂食障害です。 父から虐待を受けてた過去があり、でも父は優しい所もあるので避けれない存在 1 2023/02/13 19:42
- 公的扶助・生活保護 現在精神疾患で入院しているものです。 入院前、親と暮らしていました。 しかし、今後は世帯分離して生活 4 2023/03/17 11:38
- その他(税金) 非課税世帯について 5 2022/08/08 23:49
- 公的扶助・生活保護 私は精神疾患です。主治医には転院して数ヶ月入院することを勧められているけど(今受診している病院は、1 1 2023/01/25 16:03
- 転入・転出 【急ぎです】生活保護世帯から世帯分離するとき 7 2022/03/23 15:34
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者に子供を預けているのOK? 3 2022/07/04 15:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親が生活保護ですが、私は自立...
-
生活保護受給世帯の子供の自立...
-
生活保護について
-
生活保護について 私は高校2年...
-
町内の、民生委員は、生活保護...
-
生活保護って、親や兄弟がいる...
-
私は精神疾患です。主治医には...
-
生活保護で一生暮らせる?
-
先日、生活保護相談を市役所に...
-
母が生活保護です。 4年前に息...
-
生活保護世帯の自治会会費徴収...
-
生活保護の場合は、診断書は有...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護の就労指導で、無理な...
-
生活保護を受けながら後払いア...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
入院中の生活保護申請は可能か?
-
生活保護受けてるのですが 1日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が生活保護ですが、私は自立...
-
生活保護について 私は高校2年...
-
生活保護受給世帯の子供の自立...
-
生活保護で一生暮らせる?
-
町内の、民生委員は、生活保護...
-
生活保護って、親や兄弟がいる...
-
先日、生活保護相談を市役所に...
-
私は精神疾患です。主治医には...
-
生活保護中の労役について
-
母が生活保護です。 4年前に息...
-
妹が生活保護を申請しようとし...
-
アパートで、生活保護を受給し...
-
私ではなく、友人の相談を受け...
-
生活保護 意地悪
-
単身者が、アパート生活をして...
-
生活保護について
-
生活保護に受給について代筆に...
-
生活保護 CW
-
生活保護を維持したままケース...
-
安易かもしれないと、自分でも...
おすすめ情報