プロが教えるわが家の防犯対策術!

国公立大学の看護学科の中で学ぶことに違いが出たり就職したあとの実践力に違いが出たりすることはありますか?
千葉大学の看護学部は日本で最初の看護学部であり、実績もあり、歴史も古く、看護界でも有名な大学であると聞きます。
そのような大学と他の国公立大学では看護の能力などに違いがありますか?

A 回答 (5件)

どこの大学でも資格を取ることが最重要であり、実践力は働きながら現場で身につけるものです。

大学の伝統がそこに介在する余地はありません。大学のHPに書いてある素晴らしい教育は大学側としても学生側としても実現不可能です。

そこまで実践力を気にするなら専門学校で実践的に学び、一年早く現場に出るのが良いのではないかと考えます。大学は学問としての看護を学ぶので、現場では全く役に立たないことや余計な教養科目群もありますから。学歴も手に入るし、悪いことばかりでもないと思いますが。

何が言いたいかというと、どの大学が良いとか気にする必要無いですってことです。だって、看護師になりたいのであって、看護の聖地に身を置きたいわけでは無いでしょう?そういう伝統とかは行けたら良いけど行けなくても何ら構わんくらいの心持ちで良いのです。そんなことより受験勉強DA☆
    • good
    • 0

民間の現場なら何も変わりません。

 

大卒看護師さんで大きく変わるのか公職系へ進みますとちがいますね
国公立病院へ進むと、給料・等級が初めからちがいます。退職時の等級計算もちがますね 
県へ保健関連・支援センターなど就職すると大卒扱いで管理職へ7年位で進みます。高卒では20年はかかります。

一番特権は、養成機関で講師・大学病院の婦長になれます。
    • good
    • 1

元々は、2年生の看護専門学校でしたし、少子化で各大学が利益の為に無理矢理大学に入れ込んだ学科、学部で、総合大学なら看護学科、看護学

部だけ異常にレベルが低いですから、他の学部の学生も同じ大学の学生とは認めてませんし、どこの看護学科看護学部出られても同じですよ!むしろ2年生の専門学校の方が早く資格も取れて、現場にも早く出られます!2年間無駄に過ごしただけで他の学部と違い、何もメリットなど全くありません!それで○○大学卒業しましたと言うと、バカにされますよ!看護学科看護学部でしょ!っと!一番言われるのが、東大の医学部看護学科の学生とその卒業者です!そこは東大じゃないと!見栄張るなと!
    • good
    • 1

ないな。

全くない。
専門学校でもお釣りが来ます。
どこまで行っても所詮看護師。
誰がやっても同じ。
    • good
    • 0

基本的には、大学教育の問題と言うより、個々の資質の方が問題だと思います。


したがって、卒業生にムラがあるのは当たり前です。
大学の教育方針の個性はあるにしても、資格試験を前提とした教育である以上、その教育内容の50%程度は、共通でしょう。
実際の看護技術については、千葉大学の付属病院に所属する看護師は、ほとんどが千葉大学出身でしょうから、そこに入院してみなければわからないです。
たとえば、採血などのシリンジの取り扱いなどは、同じ大学病院でも、極端に看護師の能力に依存しますから、そういう技術は、やはり個人の資質によるんじゃないでしょうかね?(ベテランでも下手な人は下手です)
いくら、教育しても、職人的な技量ってのは教えようがないですからね。
患者の管理などの、メソッドは基本的にはマニュアル化しているので、個々の技量とは無関係だとは思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!