
個人経営のバイトを辞めたいです。
個人経営の飲食店で11月からアルバイトをしています。
今働いている人は店長の奥さんアルバイトの主婦の方が1人と男の人が2人そして私を含めた5人です。
また、どうしても人がいないときだけ来る人が2人います。
ですが、これから男の人が育休ということで1人辞めてしまいます。
私も学校が忙しくこれからあまり入れなくなることもあり
今アルバイトを募集している状態です。
初めは店長はとてもいい人だと思っていたのですが、すぐ機嫌が悪くなる人で正直苦手です。
また、機嫌が悪くなる理由がだいたい忙しいときに、作るのが大変なメニューを頼まれたり、忙しい時に材料が切らないとなくなってしまったりすると、とたんに機嫌が悪くなります。
嫌なことを言われたりはしませんが、客様に失礼な態度(大変なメニューを注文されると舌打ちしたり睨んだり…)をとったりしています。
また、嫌いなアルバイトの方にも分かりやすく嫌な顔をしています。
正直自分が嫌われるのも時間の問題かとも思ってしまいます。
話が上手くまとまらないのですがなるべくはやく辞めたいとおもっています。
ですが、この状況でなかなか言い出せません。
何かアルバイトをやめられる方法はないでしょうか…。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして、元総務事務担当者です。
既に他の方からでていますように、基本的には「学業が忙しくなったからやめます」でいいのではないですか。職業選択の自由は基本的人権のひとつです。でも大事なことはその権利を使うのは個人なんですよ、誰かが貴方にかわってやってくれるわけではありません。残念ながらすべての人が満足する回答というのはないのです。その中で何を重要と考えるのは貴方なんです。
貴方は優しい方なんでしょうね。だから、状況がわかっているだけに辞めると言い出せない、でも、円満でなくても良いじゃないですか、人間関係が悪くなってもいいじゃないですか、人生は自分の意思が一番大切なんですよ。
No.2
- 回答日時:
これからアルバイトにあまり入れなくなるというのでしたら、
正直に辞める旨を伝えたほうがいいんじゃないかと思います。
お店の状況が大変であったとしても、あなたにはあなたの生活があるのですから、
無理をしてまで続ける必要はないんじゃないですかね・・。
それに、お客さんやアルバイトの方に失礼な態度をとるような店長に
好かれる必要はないでしょうし、それでお客さんが遠のいたり人が辞めて行ったとしても
店長さんの自業自得だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/06/30 00:34
- 飲食業・宿泊業・レジャー 【飲食店の体制について⠀】 20代前半 女 アルバイトとして働いている個人店の体制について ご意見頂 3 2023/04/05 17:28
- アルバイト・パート 店長が苦手でバイトを辞めたい 2 2023/07/18 01:10
- アルバイト・パート 人手不足のアルバイトを辞めたいです。 今、2つバイトをしていて、片方が忙しいし時給も高く、電車賃も出 2 2022/07/01 21:59
- アルバイト・パート バイトをやめたい 3 2022/04/03 21:04
- アルバイト・パート 飲食店のアルバイトを辞めたいです。 今働いている飲食店のアルバイトを初めて2年弱が経ちますがこのアル 1 2022/11/26 08:18
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 6 2023/08/22 01:04
- アルバイト・パート 自分は今コンビニのアルバイトを3ヶ月くらいしていて、店長が怖く体調にも影響が出てきたので辞めたいので 3 2022/07/21 05:28
- その他(社会・学校・職場) 居酒屋のバイトを4ヶ月位しています。そこは個人経営の身内だけの少人数でやっているお店で、こないだはB 2 2022/09/07 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度断ったアルバイト先にもう...
-
アルバイト先を変えたい場合、...
-
アルバイトを始めるに当たって...
-
20歳女性です。カインズホーム...
-
ドン・キホーテのアルバイトに...
-
アルバイト許可願の保護者の所...
-
今飲食店のフロアでアルバイト...
-
アルバイトの応募について。 希...
-
飲食店でアルバイトの人が作り...
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
アルバイトについてです。 最初...
-
履歴書にコンビニの職歴を書く場合
-
アルバイトについて② 今日体調...
-
アルバイトの職種・業種…??
-
レジでガン見されるのはなぜ?
-
辞めたアルバイト先、制服の未...
-
あるコンビニエンスストアで働...
-
バイトを長期で休んでいるので...
-
研修中ですが、すき家のアルバ...
-
バイト採用されたけどシフト入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度断ったアルバイト先にもう...
-
アルバイトを始めるに当たって...
-
アルバイト許可願の保護者の所...
-
アルバイト先を変えたい場合、...
-
アルバイトの応募について。 希...
-
高校3年生で初めてのアルバイ...
-
アルバイト先で使っているセコ...
-
飲食店でアルバイトの人が作り...
-
ドン・キホーテのアルバイトに...
-
アルバイトでキレる人って何故...
-
20歳女性です。カインズホーム...
-
アルバイトの契約書の所属って ...
-
コンビニで温度チェックの時
-
脱毛症です。 ウイッグ無しでは...
-
医療系大学生のアルバイトについて
-
バイト先に電話をするときは最...
-
マクドナルド
-
個人経営のバイトを辞めたいで...
-
すき家でアルバイトをしてる人...
-
「高校生不可」は卒業式以降o...
おすすめ情報