
個人経営の居酒屋のバイトをやめたいです。
閲覧ありがとうございます。
※愚痴多めです※
私は大学3年生で、2月末からある居酒屋で働いています。場所は自宅から徒歩5分と近く、まかないも出るので条件はよかったはずだったのですが、店長のことがものすごく嫌いになってしまいました……。
店長の嫌なところは、
①教わっていないことを教わろうとしても『自分で考えて』『なんでできないの?』となるところ
少し高級店なのでマナーなど気をつけているのですが、言葉遣いなど分からないことがあっても自分で考えてと言われ、それがおかしいとめちゃめちゃ怒られます。
また、新しいメニューなど詳しく聞かされていないことも私ができないと怒鳴られるし、つらいです。
②『営業マインドをもて』と言われること
このことはおかしくないと思うのですが、お客様に対して明らかに少ないという訳では無い注文を取ると、『これは少ないでしょ 営業行ってきて』と嫌味っぽく言われ、お客様にもうひと皿おすすめしています。 その行為自体はおかしくないのですが、もしそれでお客様がひと皿でいいですというと、『悔しがれよ』と怒鳴られます。 正直、たかがアルバイトの身ではそこまでお店の利益のことを考えていられないし、むしろ考えない方がお客様に対して笑顔で接せるのに……。
③『笑ってんじゃねえ』と言われること
私の顔はタレ目で丸顔なせいで、どちらかと言えば常に笑顔に思えるようなのですが、これが真顔です。以前お客様に対してオーダーミスがあり、お客様がお帰りの時に『大変申し訳ございませんでした』と従業員で謝っていた時に『へらへら笑ってんじゃねえよ』と言われました。無理でした。
これだけじゃないのですが、短気で起こりやすく、常にお客様や政治に対しての愚痴ばかり言っている店長のことが嫌いになりました。
しかし、現在アルバイトは私含め5名で、私が辞めるとは言い出しづらく、またそんなことを言ったらどんな嫌味を言われるのかと思うと怖くて言えません。人として良くないですが、どんな嘘だってついてでも本当は今すぐやめたいし、別のアルバイトを探したいのですが、何かいい案はありませんか?
愚痴ばかりですみません。よろしくおねがいします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
店長、、、わたしどうしても叶えたい夢があって。
今のうちから猛勉強して、資格取りたいんです。お金は貯金を崩していこうと思ってます。本当に店長にはお世話になりました。頑張ろうと思います。
なんの資格だ?って言われたら、国家資格 を言ってください
No.3
- 回答日時:
1、店主ダメですね
居酒屋で高級?
居酒屋は居酒屋ですよ
2、単なるバイトです
それは店主がやれば良い
3、すぐ辞めちゃいなよ
家庭の事情
親に反対された…で良い
今は人手不足ですから、
売り手市場です
アルバイトなら他に
沢山ありますよ
嫌な想いをするのは、
人生の時間がムダです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人の気持ちが分からないのかも知れません。 また、長文になりますがご了承ください。 私は今大学生です。 8 2023/02/07 10:36
- 会社・職場 今日バイト先で接客のトーンが居酒屋に合ってないと言われました。 昔バイトしていた居酒屋でまた働くこと 3 2023/02/25 22:27
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
- 会社・職場 掛け持ちで始めたバイトが辛いです。 1 2022/12/09 02:15
- バラエティ・お笑い 文化祭でやるコントを考えてきたので、辛口で評価お願いします。 改善案などもあればぜひ。 ・シチュエー 2 2023/05/18 20:23
- 会社・職場 今冬から壁が薄くて有名な某大手不動産会社の賃貸営業で派遣として働きはじめ、今春から正社員登用されたの 6 2023/07/17 11:21
- 労働相談 バイト先で覚えが悪いと言われお客様の前で大声で切れられました。 2 2022/06/30 00:29
- その他(家族・家庭) 私は21歳大学3年生です。 先日母に対して言ってはいけない言葉を吐いてしまった気がします。 私より年 6 2022/10/09 06:32
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 6 2023/08/22 01:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人手不足個人経営のバイトを辞めたいです
会社・職場
-
個人経営のお店の辞め方
会社・職場
-
バイトを辞めたい 3ヶ月 専門学生です。個人経営の居酒屋でアルバイトを始めて3ヶ月になります。週3日
アルバイト・パート
-
-
4
個人経営のお店を辞めたい
会社・職場
-
5
個人経営のバイトを辞めたいです。 個人経営の飲食店で11月からアルバイトをしています。 今働いている
アルバイト・パート
-
6
バイトやめたいです。 まだ始めて1ヶ月ちょいです。 個人経営の居酒屋で日本酒をメインにしているような
アルバイト・パート
-
7
居酒屋のバイト1ヶ月目ですがやめたいです。 高校1年生の女子です。バイトを始めたばかりで辞めたいなど
アルバイト・パート
-
8
高校1年生女子です。居酒屋でバイトをして半月です。 しかし辞めたいです。 店長が異常に怖いです。
アルバイト・パート
-
9
バイトを一年で辞めるのは、早いと思いますか?十分だと思いますか? まだ2ヶ月半しか働いていないのです
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはどうなんでしょうか? 僕...
-
当日バイトを休む時店長の電話...
-
コンビニで何時まで経っても発...
-
作業場のフライヤーについて
-
初めてのアルバイトを始めまし...
-
風邪により休む場合。
-
バイトを辞めると言ったら。 高...
-
現在週20時間以内でパートして...
-
個人経営の居酒屋のバイトをや...
-
スーパーレジ正社員です。 ムカ...
-
従業員すべてが辞めた場合・・・
-
店長がアルバイトを呼び捨て。。
-
辞めたくなってしまいました・・・
-
バイト先の店長に蔑ろにされて...
-
アルバイトのシフト減少がパワ...
-
遠まわしにクビ宣告?
-
ただのパートなのに・・・(長...
-
店長不在の職場…
-
給与振込みについて。
-
父親の入院の為バイトを休みた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これはどうなんでしょうか? 僕...
-
初めてのアルバイトを始めまし...
-
店長不在の職場…
-
アルバイトで接客をしているの...
-
トイレ掃除の当番
-
アルバイトを辞めた後、そこの...
-
スーパーレジ正社員です。 ムカ...
-
従業員すべてが辞めた場合・・・
-
店長がアルバイトを呼び捨て。。
-
アルバイトを辞めたいという旨...
-
アルバイトのシフト減少がパワ...
-
コンビニで何時まで経っても発...
-
バイトの店長に顔が可愛いから...
-
バイトについてです。新しく入...
-
父親の入院の為バイトを休みた...
-
当日バイトを休む時店長の電話...
-
コンビニの防犯ビデオって後か...
-
店長が居る時間帯
-
店長のいない店
-
バイト勤務中のスマホいじり
おすすめ情報
ついでに、伝え方も教えて欲しいです。(´-`)
前回のアルバイトはバイト先が潰れてやめると伝える必要はなかったので……。