
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
どう考えても順天堂の方が難しいし。
というか、慶応理工クラスなら医学部で確実に優劣つけれそうなのは、東海とか金沢医科とかいわゆる最低クラスぐらいしかないと思う。理由は、それでも医学科に入りたいという人で子供に一人ぐらいなら金を出せるなんていう親は言っても結構いっぱいいるから。開業医の子供は、何千万払ってでも医者になってもらったら取り返せるしね。それに対して医学部の合格枠はどの学校も100人ぐらいの狭き門だから、国立受からなきゃどこでもいいからってなるでしょ?ちなみに順天堂は数年前に学費を慶応並にしたので偏差値がかなり上がってます。そのぐらいになると、大手企業のサラリーマンでも奨学金を駆使すれば何とか通わせれるぐらいにもなるので、かなり高倍率になってますよ。ちょっと前までは、寮生活だったり、親子面接だとか色々面倒だったはずですが。ちなみに、臨床系では結構有名な大学なので、仮に東大非医学部に合格できる実力があっても受からない人も結構いると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
順大。
医学部入試が厄介なのは二次があるところ。慶應理工は一発で仕留められる。また、河合の偏差値でも科目数は同じなのに5も違う時点で勝負あり。それにしても「命を助ける学科なので理工などと一緒にするな」なんて、医学部を神聖化しすぎで噴飯もの。
No.3
- 回答日時:
神のてを持つ、天皇陛下を手術した医師を持つ順天医学科ですよ!慶応医学科ならともかく、慶応理工学など話しになりません!まずもって医学
科と理工など比べる事がおかしいし、医学科を志望している学生に大変失礼です!命を助ける学科ですよ!理工などと一緒にするな!No.1
- 回答日時:
順天堂大学医学部の方が「難度が高い」でしょう。
それは確かです。では順天堂大学医学部を出た医師が平均的な医師の中でどの程度優秀かと言ったら???。慶應義塾大学の理工学部は私が身体を壊して理Ⅲを諦めて理Ⅱにした時丁度設立され、推薦一名が来たので「お前なら高校としても大きな顔をして推薦出来るし、みんな知っているから、誰も文句は言わないだろう」と担任に言われましたが、ご遠慮しました。七(?)年後東大の先輩に当たる化学の教授が飛び降り自殺をされたので、複雑な気分でした、個人的なお付き合いはありませんでしたが、研究室の優秀な先輩として将来を嘱望されていたので、ある意味愕然としました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
スタディサプリだけで、国立大...
-
進研模試偏差値40の高3です。...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
社会人や過年度生などが再受験...
-
3年 河合模試で理系3教科4科目...
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
センター8割5分
-
医学部受験について、将来的に...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
社会人でも模試は受けられる?
-
偏差値45から金沢大学へ
-
今から偏差値25上げて逆転合格...
-
受験生の勉強について
-
医学部を舐めてました。 偏差値...
-
東工大と国立医学部のレベル
-
地方旧帝理系(理工系学部)は誰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
進研模試偏差値40の高3です。...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
一浪して日東駒専はどう思いま...
-
3年 河合模試で理系3教科4科目...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
センター8割5分
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
東大理IIIに平凡な成績から努力...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
予備校の授業についてけなくて...
-
医学部受験について、将来的に...
-
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
大学受験について質問がありま...
おすすめ情報