
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
准看護学校なのか、正看護学校なのか分かりませんが、私は、准看護学校時代では特別何も無かったので、資格試験に合格し、正看護学校に通っていましたが、2年生の冬、鬱病になり入院。
単位も取れないと言われたので、正看護学校は退学しました。准看護師になってもう、12年経つので通信で正看護師でも取ろうか考え中です。
私は、単位落として留年しても社会に出たら留年なんて関係無い、資格の問題だと思うので、留年してでも正看護師は取るべきですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
看護学校3年です。実習中に身体に症状がでて 実習中止となり留年確定となりました。精神科受診結果、不安
専門学校
-
看護学校 復学か退学か
その他(悩み相談・人生相談)
-
看護学校に復学する社会人学生です。
医師・看護師・助産師
-
4
看護学校を中退して、医療事務の仕事をしたいと思っています。 学校を辞めた理由は自分に看護師は無理だと
副業・複業
-
5
看護大学を辞めたいです。 私は今看護大学に通う3年生です。 実習も残すところ2ヶ月程度なのですが、年
医師・看護師・助産師
-
6
看護学校を留年して退学しました。 留年は恥ずかしいですか?
医師・看護師・助産師
-
7
看護学校の休学、留年、退学で迷っています
医師・看護師・助産師
-
8
看護学科から文系の学部に編入した人の志望理由
大学・短大
-
9
看護学校の何が辛いのですか?
医師・看護師・助産師
-
10
21歳で既に転落人生です。 看護学校の実習で鬱になって退学して今は 人の最期のセレモニーに携わってい
医師・看護師・助産師
-
11
看護学生辞めたいです。
父親・母親
-
12
看護学校に退学届けだしてきました
専門学校
-
13
看護学校を1ヶ月前に辞めました。
専門学校
-
14
21歳、女性です。 私は抑うつ状態になり、去年の春、看護学校を中退しました。 そして去年の秋に職業訓
医療事務・調剤薬局事務
-
15
看護大学中退したものです。ブラブラして25歳になってしまいました。これから僕はどうしたら良いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
19歳の娘、今年から看護学校に行っています、初めは友達が出来楽しく行っていたのですが途中入って来た子
いじめ・人間関係
-
17
看護学校3年目で退学しました、編入したいです
専門学校
-
18
看護の実習です メンバーにひとり 体調不良で休んでいる人がいます でも、メンバーに休む連絡をくれず
専門学校
-
19
看護大学を辞めて看護助手として働く人はいるのでしょうか。
その他(就職・転職・働き方)
-
20
心身ついていけない40代後半、看護学校2年生
専門学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
実習生には人権はないのでしょ...
-
5
看護大学を辞めたいです。 私は...
-
6
看護学生で うつ病になり休学し...
-
7
41歳,助産師の資格をとりたい...
-
8
看護専門学校生ってそんなに大...
-
9
看護学校の休学、留年、退学で...
-
10
病院実習で・・
-
11
38歳、4児の母、看護師になり...
-
12
何て言えばいいか教えてください
-
13
病院実習で・・
-
14
看護学校の教員って・・・(-_-)...
-
15
子供小学3年生)と2人暮らしの...
-
16
実習先に就職
-
17
看護学生です。 金髪の看護師さ...
-
18
27歳のシングルマザーです。...
-
19
看護学校進学と結婚について
-
20
シングルマザーで看護学校に通...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
現在、正看3年です。