
看護大学を辞めたいです。
私は今看護大学に通う3年生です。
実習も残すところ2ヶ月程度なのですが、年が明けてから実習前課題や、テスト勉強など一向にやる気が出ません。このまま単位を落として退学でもいいと思ってしまっています。
もともと1年生の時から、看護師になりたくもないのに辛い課題や実習などをしてきて、なんで通ってるんだろうかと言う気持ちはありました。
しかし、奨学金と半分親に学費を出してもらっていると言うこともあって、辞めてはいけないと言う気持ちと、実習にいけば優しい患者さんがいるんだと言う気持ちで、なんとなく続けてきました。
ところが今になって、苦しんでまでなりたくない看護師になるべきなのか、特に今コロナで大変な看護師さんになれないし、なりたくないと思ってきました。また、看護ではなく美容系で働きたいと言う思いも持つようになりました。正直ただただ逃げ出して楽になりたいという気持ちもあります。
だからといって、すぐに就職先が決まる訳でもないし、そんなに甘いものではないと言うこともわかっているつもりです。でも看護師でなくても生きていく方法はいくらでもあるのではないかと思い、何もやる気が出ず手につかない状態です。
親に辞めると言うときっと絶縁されるくらいの決断だと思います。それでも辞めてもいいのではないかと思ってしまっています。嫌々あと1年続けるべきなのでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
もともと看護養成系は、ドロップアウトしやすいんですよ。
視野を広げてみませんか?厳しいけど、人と向き合ってのやりがい、楽しさは、なってみて2年くらいして、実感するくらいだと思います。
真面目すぎるとしんどくなるんですよ。
美容系に逃げても同じだと思う。
私生活が充実していればいいのですが、大学以外の居場所はありますか?
バランスを取って、大学や遊び、彼氏やら友達やら趣味や、家族以外の親戚やら、相談したりさまざまな関係性を持ってみませんか?
看護師のみではなく、社会人になるには、目先の困難にとらわれるのではなく
いろいろな経験をして、さまざまな角度から物事を多面的に見て、感じていけばいいと思います。
貴方の幸せを祈っております。
No.4
- 回答日時:
私も高校卒業後に、親には、看護学校に行きなさい。
と言われましたが。反対を押し切って。自分の好きな車関係の専門学校に行きました。ですが、実際は結婚し、仕事を、やめました。
車をいじるのは好きですが、子育てしながら、できる仕事ではないからです。他の方に迷惑かけてしまう。子供が小さいうちは、、やはり車関係での仕事復帰はきついです。
今思えば、親の言ってた通りに、看護学校に行けば良かったなぁって思いますよ笑
親に、進められて、介護の資格は取得していたので、そこだけが私の救いです。
あと、もう少しじゃないですか!
資格もってて、損はないと思いますよ!!
今は嫌でも、数年後や結婚してから、この資格もってて良かったなぁって思えますから!
No.3
- 回答日時:
資格は取れるものは取っておいた方がいいと思います。
将来的に看護師にならなかったとしても看護師の資格があるだけでも就職活動に有利だと思います。
美容系に進む場合はご両親と相談して学費を出してもらうか学費を自分で稼ぎながら働きながら通える専門学校などで勉強をするか、一度一般企業に就職してお金を貯めてから入学するなどはどうでしょうか?
後者は大変だと聞きますが、やりたいことのために頑張れるかどうかだと思います。
甘えでも何でも良いと思いますよ。
人生は一度きりですし、やりたいことをやる方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
辞めたいなら今まで掛かった学費を全額返金し、美容学校は自分の稼ぎで行ってください。
風俗などで働けば3年ぐらいで稼げるかと。
正直甘えて逃げる貴女には無理だと思います。
それが出来れば問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
看護大学で単位を落とし、留年が決まりました。
幼稚園受験・小学校受験
-
助けてほしい。看護学科2年生なんですが留年が決まっていて勉強がついていけず辛い日々です。辞めて元々や
学校
-
21歳で既に転落人生です。 看護学校の実習で鬱になって退学して今は 人の最期のセレモニーに携わってい
医師・看護師・助産師
-
-
4
看護学校を留年して退学しました。 留年は恥ずかしいですか?
医師・看護師・助産師
-
5
大学中退しました。看護大学です。これからどうしたらいいかわかりません。関係ない大学に入り直すかそのま
カップル・彼氏・彼女
-
6
看護学校を中退して、医療事務の仕事をしたいと思っています。 学校を辞めた理由は自分に看護師は無理だと
副業・複業
-
7
看護大学を辞めて看護助手として働く人はいるのでしょうか。
その他(就職・転職・働き方)
-
8
看護学校留年。続けるか辞めるか。
専門学校
-
9
看護学校 復学か退学か
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
看護学校 辞めようか迷ってます。
専門学校
-
11
専門学校中退して大学に進学された方はいるのでしょうか。またそれは可能なのでしょうか。 私は専門学校を
学校
-
12
医療系大学中退
その他(社会・学校・職場)
-
13
看護学生です。もう辛いです…。 私は現在3年生で、約7ヶ月続く病院実習の真っ只中です。その中でやっぱ
医師・看護師・助産師
-
14
通信制大学についてです。 大学2年で中退する19(今年20)です。 ここで色々質問をさせていただいて
大学・短大
-
15
看護学校中退から再入学
その他(学校・勉強)
-
16
看護学校に復学する社会人学生です。
医師・看護師・助産師
-
17
看護学校に退学届けだしてきました
専門学校
-
18
大学をやめて親と縁を切るか
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
留年する娘を受け入れられません
夫婦
-
20
1年生です。看護大学留年しました。辞めようと思っています。 私は将来インテリアデザインの仕事がしたか
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何て言えばいいか教えてください
-
看護師さんに質問です。子供が...
-
看護大学を辞めたいです。 私は...
-
看護学実習で大失敗をしてしま...
-
38歳、4児の母、看護師になり...
-
動物看護学生です。一年生です...
-
看護学生です。もう辛いです…。...
-
准看学校・看護専門学校で理不...
-
女性の看護師、看護学生はみん...
-
40歳男性の準看護学校入学に...
-
看護学生の帰宅時間って?
-
実習先の飲み会に途中からであ...
-
看護学校の入学・休学について
-
これは犯罪になりますでしょう...
-
整体師
-
看護学生です。実習中にカラコ...
-
看護師の行きたい学校が家から1...
-
教育実習の実習先について
-
30歳(男)で看護師を目指す
-
看護学校への進学に欠席日数って…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動物看護学生です。一年生です...
-
女性の看護師、看護学生はみん...
-
何て言えばいいか教えてください
-
41歳,助産師の資格をとりたい...
-
看護学校に復学する社会人学生...
-
看護学生です。もう辛いです…。...
-
看護学実習で大失敗をしてしま...
-
看護大学を辞めたいです。 私は...
-
看護学生で うつ病になり休学し...
-
実習生には人権はないのでしょ...
-
看護学校の何が辛いのですか?
-
医療従事者が精神障害者保健福...
-
看護学生の保護者です。子供の...
-
将来、歯科衛生士になりたい高3...
-
履歴書に苦戦しています(ーー...
-
看護学校の休学、留年、退学で...
-
5年一貫の看護学校に通う3年生...
-
辛いことを乗り越えるためのア...
-
実習先に就職
-
看護学校の通学時間について
おすすめ情報