プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

看護学生3年生で、各論実習中です
成人看護学実習2(慢性期)で2週目が終了しました

次週先は、家から1時間強かかり、毎朝5時半には家を出ています。

2週目に入ってから自宅への帰宅時間は20時半を過ぎてしまうのは当たり前で、
要領が悪いせいで、記録物、手順を書くのに時間がかかってしまい睡眠時間は平均1~2時間です

先週2日間、記録物は文章が途中で提出されていたと、先生から指導されてしまいました
眠い中やっと書きあげたと思い、見直しを怠っていました

今週中ずっと、行動計画どおりにケアを実施することができずそのことで、指導者さんからご指導を受けていました
原因は、必要物品の不足でケアが遅れてしまったことと、私の時間管理がで来ていなかったとわかっていながら
改善をしようとしていませんでした

私が受け持たせていただいている患者さんは、意識状態が低く寝たきり状態の患者さんで
看護問題として、褥瘡リスクがあると挙げていて、午後に体位交換とおむつ交換を実施していたのに
昨日は、先生に指摘されていなければ実施せずにいるところでした
踵の除圧も、不十分だったのに先生に「この状態でいいのか?」と聞かれ、「このままで大丈夫」と言ってしまいました
その後、先生が除圧を行い、当然私は指導を受けました

先生から指導を受けている最中、心のどこかで「もういいや」と思っている自分がいました



今冷静になって考えて、患者さんに対してとても酷いことしてしまったと思います
学生に対して体を差し出してくださっているのに、あまりにも失礼で無責任なことだったと思います
実習に参加する者としての態度や、努力の姿勢が足りませんでした


先生からも今の態度と、記録物では実習を通すことはできないといわれてしまいました


自分の人間としての駄目さに嫌気がさしています

アドバイスやご意見があればお聞きしたいです。

A 回答 (6件)

大変ですね。

私が学生だったのはもう10年以上前ですが、それでも当時の実習の苦労はよくよく覚えているので懐かしく思い出します。

学生にしても、職場に出てからにしても、どんな職種であれ、皆同じような壁にぶつかることは多いと思いますよ。

確かに患者さんに対して、投げやりな気持ちで接していた、というのはいいことではありませんが、それをちゃんと反省する気持ちがあるのですから、全然問題ないと思います。
要領が良くても、上辺だけ誠意をみせていて、先生ウケが良くても、実は内面が看護士に向いていない人って山ほどいます。そういう人たちのほうがずっと問題です。

かくいう私も、要領はそこまで悪くはありませんでしたが、見た目の印象や態度での先生ウケも悪く、なかなかやっていることが評価されないタイプでした。
新人一年目の頃は、他の人と同じようにやっているつもりでも、態度がでかい、やる気がなさそう、と問題児扱いされて目をつけられてしまったり。
だけど、見てくれる人はちゃんといます。
あなたが、自分の行為を振り返ってきちんと改めようとしているなら、それは必ず身になると思いますよ。
そうやって自分をきちんと振り返ること、患者さんに申し訳ないことをしてしまった、と思いやることが出来るなら、あなたはきっとこのお仕事ができると思います。

3年生の実習は本当に大変です。
どう考えても間に合わないような大量のレポートを毎週のように提出させられるし、次の実習先の予習すらする時間がありません。
調べて理解したいことがあっても、まとめることが先になってしまい、理解がおいつかなかったりするままとりあえずまとめることを要求されますから。
記録物だけならまだしも、学校の先生に出すべきものと、現場の指導者に出すべき計画と、いろんなことをいっぺんに考えないといけません。
すごく大変で、正念場だと思います。
思わず投げやりになってしまったり、疲労がたまってしまってついついそうなってしまうのもわかります。
それくらい本当に厳しいですよね。
記録に追われて、ちゃんと患者さん自身を見れているのか悩むこともありますね。
ただ記録をこなすためだけに実習しているんじゃないかとすら思うし、私も、こんなやり方意味あるのかなあと疑問だったりしました。

患者さんによっても、すごく相性のいい患者さんもいれば、うまくコミュニケーションをとれなかったり、辛くあたられてしまったり、まさに「実習」ですね。
大変だとは思いますが、自分が一生懸命やっていると思えるようにまずは周囲に対する記録や成績を仕上げることよりも、ひとつひとつを大事にして、回りに評価されなくても自分だけは納得できる実習をしてください。
きっと紙面上で上手く表現できなくても、現場で見てくれてる人はちゃんと見てくれるはずですし、きっと結果はついてくると思います。


そして、これは予断なので全て鵜呑みにしないで参考程度にしてほしいのですが、看護学校の先生も完璧な人間ではありません。
観察が大事、といいつつも、生徒の本質を見抜けない先生も山ほどいます。

私が通っていた学校の先生はまさにそんな人たちばかりで、成績優秀、人当たりもいい、いかにも優等生という人に良い評価をつけていましたが、私からみたら、その子は中学時代から高校時代まで手を変え品を変えては友達をいじめていた、ろくでもない人間で、そういう生徒を立派で出来のいい生徒だとおもってちやほやしていました。
だから、先生の評価は確かに大事ですが、それが全てではないということです。
自分のためになると感じたことは受け入れ、納得できないことはある程度聞き流すのも大切です。
先生に駄目だといわれたことがあなたの看護士としての全てを評価するわけではありません。

自身もって、一年頑張って下さいね!
    • good
    • 65
この回答へのお礼

励ましの言葉ありがとうございます。
回答を読ませていただいて、嬉しくて涙が出てきてしまいました。

今すごく辛いし、看護師に向いていないんじゃないのかとか、
あんな失敗をしたのにまた実習に行っていいのかとか、ずっと悩んでいました。
でも、今実習をやめると確実に後悔してしまうと思います。
失敗することがあっても、自分自身納得できる実習をしていきたいと思います。

お礼日時:2012/06/10 06:23

まだ看護師じゃないのに一人前に出来るわけが無いじゃないですか。


出来ないことがあったって当たり前です。
出来ない中でも、出来るよう努力してるように見せられればいいのではないでしょうか?

実習中に心身症が悪化してリタイヤした子や、実習を2度も不可もらったお馬鹿さん(留年も退学も経験してます)もいます。
実習が大変なのはよくよく聞いています。
ちなみにお馬鹿さんはちゃんと准看→正看と取り、今も働いています。

ちなみに私の後輩は4年の専門学校を7年行きましたからね。(看護師ではありません)

諦めたらそこで終わりですよ。あなたも片鱗を見ているはずですが、看護師になったって仕事がキツいのは変わりません。

頑張ってとしか言い様がありませんが、もうすこし耐えて資格を取ったら、一人でも多くの患者さんを癒してあげられるような白衣の天使になってほしいです。
    • good
    • 32
この回答へのお礼

回答・励ましのお言葉ありがとうございます。


諦めないことは大事ということを回答者様から学ばせていただきました
できないものは、できないけどその中で、自分でもできることを探していこうと思います

自分にできる最大限の努力をして
毎日大変だけど、諦めずに実習に臨もうと思います。ありがとうございました

お礼日時:2012/06/13 01:13

実習の目的ってなんでしょうね?



結局のところ体験学習でしょう?
もっと時間に余裕を与えて実習に望めるようにしたほうがイイんじゃないのかな?

なんか大量の課題とかを与えて、時間的な余裕もなくして体調ガタガタにして、実習生のツッコミどころを満載にする、なんの意味があるのでしょうか?

それでは、実習の記憶が時間的な余裕もなくて、本当に大変だったということしか残らないでしょう。
もっと別の目的で実習はされるべきじゃないのかなぁ?って思いました。

あとはナースになってから経験すれば良いことです。

実習でそんな要領の良さを求められても・・・

実習における実習生の順番をつける目的でしょうかね?


あなたは、自分の行いを反省しているし、これから気をつけると言っているからイイんじゃないの?


看護の目的からずれていると思いますね。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

回答者さんが言っていた通り、実習の目的を見失っていたと思います。
学習の場であるのに、目前のことをこなすのに精一杯でした。

学習に行っているということを忘れずに実習に臨もうと思います。

お礼日時:2012/06/12 05:49

次週先は、家から1時間強かかり、毎朝5時半には家を出ています。



2週目に入ってから自宅への帰宅時間は20時半を過ぎてしまうのは当たり前で、
要領が悪いせいで、記録物、手順を書くのに時間がかかってしまい睡眠時間は平均1~2時間です

先週2日間、記録物は文章が途中で提出されていたと、先生から指導されてしまいました
眠い中やっと書きあげたと思い、見直しを怠っていました


この辺に問題があるような気がしますが・・
疲れているんですよ。余裕がないです。
睡眠時間1~2時間では、ミスを起こさないのが不思議なくらいです。
命に関わる仕事をしているのに、万全の状態で看護してもらいたいです。
私なら看護をして欲しくないです。
それだけしか睡眠時間が取れない実習のあり方と薄っぺらい指導に疑問を感じます。

その辺を先生に相談してはいかがですか?もっと建設的な目配せをしてもらえるかもしれませんよ。
むしろそっちのほうが重要です。

反省しているんだから、大丈夫です。問題意識を持っている証拠です。
反省しないナースがいっぱいいます。

素人の意見でした。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

親からも、お前は疲れていると指摘されてしまいました。
自分の健康が維持できているから患者さんの前に立つことができるのだと実感しました。

状況の改善は望めなくても、
先生に一度相談してみます。

お礼日時:2012/06/12 01:04

本当は先生の方に問題ありだけどね。

    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

一度落ち着いて、状況を整理して何が悪かったのか考えてみようと思います。

お礼日時:2012/06/12 00:57

看護学生をやっていました。


実習は、経験を重ねて勉強をする場です。失敗も経験のうち。…患者さんも(今回はご家族かな)、学生さんに完璧は求めていませんよ。自分が学生さんの勉強になれば…と思ってくださってるかたに実習生をつけるはずです。
なので…注意されたことは謙虚に受け止めましょう。次は同じミスをしないように。落ち込むこともあるでしょうが、今回ミスをしたと思ってらっしゃることはいずれ実務についた時に役に立つはずですよ。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

失敗ばっかり繰り返して、また怒られたと落ち込むだけで、
失敗自身をきちんと受け止めることができていなかったのだと思います。
なんで失敗してしまったのか、どうしたら良くなるのかを考えて来週からの実習に臨みたいと思います

今回の実習で結果はどうなるかわからないけど、失敗をして気付くことができて良かったと思います。

お礼日時:2012/06/10 06:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています