dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関係代名詞 of which と whose について。
先行詞が「人」ではなく「物」であっても、次のように whose を使ってよいことは知っています。

They had a meeting whose purpose was unclear.
(=They had a meeting the purpose of which was unclear.)

この書き方(物+whose)は、正式な書類・公的な報告書・丁重な手紙・学術論文・書籍などで使っても全く問題ないものでしょうか?

A 回答 (1件)

これは正式な英語が求められる場面で使ってもなんら問題はありません。



ただし、私たち多くの日本人が触れる機会の多いアメリカ英語の場合であって、ヨーロッパで触れる機会の多いイギリス英語の場合、「人」以外が先行詞の場合は whose を使わないのが普通です。

その場合、一例ですが They had a meeting, the purpose of which was unclear. などとします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お教えいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/29 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!