dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近見た映画の主人公がよく飲んでいるワインが気になってます。
シャトー・ディケムとペトリュスというワインなんですが、
試しにネットで値段を調べたら、ボトルだと到底手が出ません。
やっぱり高価なワインって、グラスだと出してくれるところって少ないですか?
ハーフでもいいので、グラスワインでも飲めるワインバーが福岡にあれば教えてほしいです!

A 回答 (4件)

2つともいいお値段しますよね。


この2つのお店がが引っかかったので、よかったら見てみてください。

サンテミリオン http://saint-emilion.jp

ペトロス http://www.petros.club
    • good
    • 0

グラス・ワインって定食でおまけで1杯だけくっついてくる安いワインだけです。

福岡だけでなく、世界中探しても、高級ワインの銘柄をしてしてグラスだけを出してくれるようなところはないです。グラスでOKと記載されているワインのみです。
    • good
    • 0

http://ginza.tokyu-plaza.com/shop/news_1253.html …

福岡じゃないですが、こちらで有名シャトーだかのワインがグラスで試せるらしいです。
ディケムがあったかは不明ですが。
    • good
    • 0

んー、そのランクを望むのならグラスで探すのはほぼ時間の無駄と言っていいでしょう。


理由は言うまでも無いと思いますが、開栓してしまったら味が変わるからです。
もちろんそれなりに保存方法はありますけどあくまでそれなりです。
とても1本5万円も10万円もするワインにやっていいことではありません。
(しかもレストランでの価格となるとその3倍近いですからね)

抜栓したらどのように保存しても徐々に劣化していくのがワインですから、
もし抜栓して1〜2杯しか注文が無いまま数日経過してしまったら、
商品としては使えなくなって大損です。

そもそもそのランクのワインを頼む人はワイン通も多く、わずかな劣化ですら店の信用に関わってしまうリスクもあります。

ワインバーの中には、高いワインをグラスで提供してくれる店もありますが、
それでもせいぜい1万円ぐらいの銘柄でしょうね。

もしどうしても割安で飲みたいのなら、同好の士を6〜7人集めてみんなで頼むぐらいしかありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!