プロが教えるわが家の防犯対策術!

派遣会社に紹介された企業で、1年3ヶ月働いていました。
私自身、職務内容にやりがいを感じており人間関係も良好だと思っていて、派遣としてずっと更新し続けるつもりでした。
しかし、企業側から5回目の契約更新をしてもらえず、契約終了となりました。

私は営業所の方で働いており、契約更新をするか否かの決定権がある社長は、営業所のほうには殆ど来る事はなく、本社の方にいらっしゃいました。なので、私の仕事ぶりがどういった感じなのかは、わからないと思います。

私が企業で働き始めて半年たった時季に、新しく女性社員(50代おばさん)が営業所にやってきました。その女性社員は社長のコネで入った方です。
この方は仕事の要領が悪ければ、頭の容量も小さく、営業所のみんなから不満がられていました。私もこの方に対して不満がたくさんありましたし、多分、この不満が態度に出てたんだと思います。

ある時、この方が社長に「あの子(私)の態度が悪い」と伝えたそうです。(別の男性社員が目撃したみたいです。)

元々、派遣会社が、企業に派遣してるみんなの時給を上げて欲しいと企業側に話をしていたらしく、時給をあげるのなら誰か1人を辞めさせないといけない、との話になっていたそうです。
その時にその女性社員から聞いた話を元に、私の契約を解除することになったとのことです。

私の派遣切りが決まった時に営業所の社員さんが、社長や上司に、「あの子(私)が居なくなったら営業所が回らなくなる」「あの子に続けて欲しい」や、「派遣切って、社員にするなどどうか」と提案する等、話をしてくれてたみたいですが、どれも聞いてもらえなかったそうです。

仕方なく、6月で派遣契約満了ということで、その企業に勤めることはなくなりましたが、今でも営業所の方々(女性社員以外のみんな)とは仲良くさせてもらってます。


ここで本題なのですが、
ハローワークにて、この派遣先の企業が、パートの募集を出しておりました。
勤務地は私が行ってた営業所です。
時給は派遣の時より100円低いです。
各種保険は就業時間により変動あり、で基本保険はありません。
派遣時は土日祝が休みでしたが、パートの場合日祝が休みです。
就業時間が、9:00~12:00or13:00~17:00or9:00~18:00の中の4時間程度で、
派遣時は8:30~17:30で働いてました。

私は、この営業所の方々が好きですし、仕事内容にもやりがいを感じていました。ただ女性社員だけが難ありです。
この営業所でパートでも良いのでまた働きたいと思っています。


私の様に派遣を切られた人でも、パートに応募しても良いのでしょうか?
もし、パートで雇ってもらう場合、上記のような就業時間で募集していても、9:00~17:00のフルタイムでの就職を提案出来るのでしょうか?
仕事の成果次第で近い将来社員にしていただくことを前提に、と言うふうに話を進めたりすることは出来るのでしょうか…。厚かましいですかね?



営業所の方と連絡を取っていても、「戻ってきて欲しい」と言われますし、派遣終了から1ヶ月経ちましたが、私自身、戻りたいという気持が大きいです。


ちなみに私は20代前半、女性です。
長文乱雑ですが、お答えいただけると幸いです。

A 回答 (4件)

昨日の朝、ご質問を拝見していて気になっていました。


ほかの方のご回答がないですね…。

パッと見て、かなり厳しだろうなと思いました。
特に面接担当者の中に「この人は社長が契約更新しない、と押し切った派遣だ」「社長のコネで入ったAさん(その女性社員を仮にこう呼びます)に目をつけられた人だ」という認識があれば、相当厳しいでしょう。
少なくともおなじ営業所、Aさんと遭遇する範囲、での業務はまず検討しないと思います。
が、ともかく応募しないでごちゃごちゃ言っても何もはじまらない。
まだ次のお仕事が決まっていないのであれば、応募なさってみてはいかがでしょうか?

ただし、
>もし、パートで雇ってもらう場合、上記のような就業時間で募集していても、9:00~17:00のフルタイムでの就職を提案出来るのでしょうか?
>仕事の成果次第で近い将来社員にしていただくことを前提に、と言うふうに話を進めたりすることは出来るのでしょうか…。

面接の場でそれを言ったらまず採用されません。
諸手当や保険のない4時間のパートで我慢するか、応募しないか、どちらかです。
なぜならあなたは雇われる立場だからです。
会社は最初から一日4時間程度のパートで済ませる気しかないようですし、人件費などもそのつもりで考えているのに、その雇ったパートが「私はフルタイムで働きます」といっても、「ここはあなたの会社ではありません」と反発するでしょう。

ご質問を拝見してとても残念に思いました。
なぜならこういう過ちは、女性、特に若い女性は犯しがちだからです。
女性は「男性社会ならではの暗黙の了解」「男性社会ならではの縦のルール」を教えてもらえません。
男性独特の生まれつきの感覚に基づいている部分が大いにあるからでしょう。
だから男性は教えられなくても、社会では黒とされていようが上司が白といえばハイと従うことができますが、女性はなかなかできません。
そのため「社会のルール」を会社に持ち込んで、なぜこんなおかしなことがまかり通るのか、と憤る女性はたくさんいます。
あなたの失敗は、「Aさんだけが問題だ」と認識していることです。そして自分の身を守るために、自分の感情を隠すということができなかったことです。
実際はあなたは社長の不興を被ったのです。
Aさんは社長のコネで入社されたのですね。
ということは、Aさんがどれほど無能であろうとも、よほど大きく業務を妨げない限り(ただしそんなことをAさんにさせれば社長は止められなかった周囲が無能だと怒るはずです)「Aさんがその会社に在籍していること」が大事なのです。
そのために派遣という社外雇用のあなたを切ったのです。
Aさんの背後にいる「誰か」の機嫌が保たれることが社長にとっては大事だからです。
だからもしも、あなたがフルタイムの正社員で働きたいのならば、社長にとって泣き所になる有力者(Aの背後にいる人よりもずっと優位)があなたの後ろ盾についているということを見せれば即通ります。
今の日本はまだ男性優位社会です。つまり、物事は男性の感情で動きます。
多くの男性はそこがわかっています。女性も一部はわかっています。
ですので、社員の中で社長にかけあってくれる人がいたとしても、社長ににらまれてまであなたをかばうということはしない、というよりできないでしょう。
それをするときはその人ももう首になってもいいと思っているときです。
もしもパートでも採用された時には、「組織の論理」が男性の、縦を大事にする感情に支配されているということを忘れないでください。

また、
>仕事の成果次第で近い将来社員にしていただくことを前提
これは自分から「提案」しても無意味です。
繰り返しになりますが、会社のルールを決めるのはパートではないからです。
面接の際に、御社ではパートから正社員へ登用した実績はありますか?と聞いてみればわかります。
派遣会社に支払う額は、派遣されている派遣社員が受け取るよりもはるかに高額です。それを切って次はパートということは、あまり余力がないか、そもそも正社員の登用を検討していないのではと思われます。

質問者さんはまだお若いので、いろいろわかっていない部分があるのは当然です。
その分リカバリーも利くはずですので、同じ場所に固執せず、新たに自分の能力を発揮できる場所を探すということもご検討ください。
仕事のスキル的な内容ばかりでなく、男性と女性の感覚の違いなどを説明する、いわゆるビジネス啓蒙書なども目を通されるとよいかもしれません。
身銭を切って買わなくても、図書館や、日経プレジデントなどの雑誌の特集で十分です。
    • good
    • 1

退職(派遣満了)の経緯・理由が「女性社員から聞いた話を元に、私の契約を解除することになった」という事であれば、誤解を解消できない限り雇用されることは無いと思います。




採用・不採用の最終判断は社長にありますからね。


営業所の方が貴女に戻って欲しいと願っているなら、社長の誤解を解いて貰うようお願いして下さい。


まずは、そこから…だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、採用・不採用の最終判断は社長なので、社長の誤解を解いていただくのが1番ですね。

営業所の方にも相談してみたいと思います!

お礼日時:2016/07/28 02:32

残念ですが、応募することは可能ですが、この場合、すでに結果は出ていると思います。


まず、その会社を経営する社長がその調子ですから、おそらく、今回のパート募集に応募されても、最終的な決定権は社長にある限り、結果はすでに出ているのも同然だと思います。

また、営業所の方々があなたに対して戻ってきてほしいというのは本当のことなのでしょうか。
ただ単に、自分達の仕事があなたという存在がいてくれるおかげで助かっているだけなのではないでしょうか。
人間というのは基本、楽する方に気持ちが傾く修正があります。
と言うのも、あなたが抜けてしまい、これまでスムーズに流れていた仕事が、あなたが抜けたことで滞ってしまう。
それだけ、仕事の流れをあなたに依存しすぎていたのでは。
そう考えると、戻りたい気持ちはよくわかりますが、果たして依然と同じように仕事ができるかというと、私的に疑問を感じてしまいます。
よくあるパターンとして、今回のパートの仕事と、派遣として働いていた仕事の内容はおそらくですが、微妙に違うような気がするからです。

全く同じということは、まずないと思います。
また、パートの分際で、あれやこれやと就業のこと、仕事のことに口出しすることは、会社にとって好ましくはありません。
長期雇用で、それこそ会社から絶対的な信頼でも得られていない限り、あなたの言うフルタイム就業を提案などは、パート雇用募集としての意味がなく、逆効果だと私は推測します。
さらに、仕事の成果次第で将来正社員として雇用していただくとのことですが、その決定権は、役員さんたちにあり、あなたにはありません。
また、会社自体がそんなことを求めていなければ、その時点で終わりです。

結論から言うと、せっかくなれた職場ですが、一度いかなる理由があるにせよ、切れてしまった縁は二度とは戻りません。
大変だと思いますが、すっぱりとあきらめて新たな道を模索することをお勧めします。
あなたが考え思っている以上に、その会社は、はっきり言って表面的にはよく見えても、実際その裏側では何かありそうで、復縁しようとされているあなたにとっては、良いところだとはとても思えません。
ましてや、20代前半なら、まだまだ、これからの人生いくらでも修正は聞くはずです。

あまり一つのところにこだわらず、色々なところにチャレンジするのも、これからのあなたの人生にとって良いのではと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに社長のこれまでの行動を見てても、仕事の出来ない人の話ばかりきいて、仕事できる人の話は、なかなか聞かないように見受けられます…。この調子ですと、コネで入った女性社員の力が強すぎて、残念な結果に終わるのが目に見えてきそうです。

私に合った雰囲気の会社を模索するのもありですね!
色々な所にもチャレンジしていきたいと思います!
私のために、考慮、意見を出していただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/07/28 02:30

とてもいい会社で働くことが出来てよかったですね


http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ …
契約社員は5年を超えて更新された場合 申し出によって無期労働契約に移行してもらうことが可能ですが 1年3か月では該当しませんね
しかし職業選択の自由がありますから応募は可能です 会社側も今まで働いて仕事内容を熟知している方を採用した方がメリットがあります 保険の件ですが現状4時間での募集ですので最初は無理でもあなたを正当に評価してくれればゆくゆくは長時間パートへ切り替えてもらえるのではないかと思います さらに勤務態度や勤務年数で契約~正社員への道も開けてくるかもしれません
いま政府は同一労働同一賃金についてもいろいろと考えていると思いますので すべて将来の願望としてまずは応募されてみてはいかがでしょうか
あなたを待っている人もたくさんいるのでは?
前向きに頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

職業選択の自由があると伺って、私でも応募できる立場ではあるのだと分かることが出来ました。

営業所の方にも、応募してみたい等の相談をすることにします!

お礼日時:2016/07/28 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています