あなたの習慣について教えてください!!

高校入試 赤本について

私は今年で中学3年生なのですが、赤本をやるベストなタイミングがわかりません。赤本の中にもまだ習いきっていない内容があるので今全部は解けないから点数が出てもそれが本当の実力じゃないから姉にはまだやるなと言われました。でも、いとこの兄や母、担任の先生はこの夏に1度でもとくべきだと言っています。もうどうすればいいのかわかりません。赤本も二回目からは点数が1回目に解いたときよりも点数はあがるから結局自分の実力がわからないということも姉に言われました。どうすればいいでしょうか。
長くてすみません。どうかアドバイスをください。

A 回答 (3件)

どっちでもいいです。



最終的には10月11月以降に本格的に取り組んでもOKです。
ただ「こういう形式で出るんだな」と言うことが分かるので、カンタンにやっておくのは○です。
定期テストとはスタイルが違うので、知っておいて損はないでしょう。
やるな、ってことは無いです。雰囲気だけでも掴んだ方がいいと思います。
が、出来なくて当然なのであくまで雰囲気を知るためのもの、と考えていいです。
    • good
    • 0

赤本を高校受験の範囲の勉強が終わる前にやってもさして意味はありません。


(やってない部分が解けないので、普通の問題集とかやった方が良いです)
赤本は高校受験の範囲の勉強を終えた後に自分の弱点を知るために行うものです。

夏に赤本を解くべきだというのは、夏までには高校受験の範囲を終わらせておくべきという意味です。
基本的な勉強は夏に終わらせて、秋はミスを減らし難しい問題に挑んで点数を上げるという受験対策をして、志望校合格を目指すという方法論です。
高校受験の範囲が終わっていないのであれば、赤本を解くより勉強できていない範囲をやる方が重要でしょう。
    • good
    • 0

出来る所だけでも、やってみたら??


そうすれば何が出来ないか分かるから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報