
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 の追記
エアコンでもそうですが、冷房時も除湿時に負けない位(物によっては以上)に除湿しています。
ちなみに除湿は冷たくした冷却器に空気を通して、空気中の湿気を露に換えて除湿しています。基本的に冷風時も同じことをしていますので水は発生します。
また、コンプレッサー式の場合はタンクはあくまでも露受けの為だけですので水を入れておく必要はありません。逆にたまったら捨てないとダメです。
ありがとうございます。
まとめるとこのような感じですか。
・冷風時も除湿時も、タンクという存在は必要だが、中に水を入れる必要はない。
・冷風時も、結局は除湿と同じようなことが起こっているから、水がたまる。音の原因はソレ。
(冷風しながらの除湿もできているが、本格的に除湿したいなら除湿機能を使用。)
参考にします。助かりました。
No.2
- 回答日時:
タンクに水がたまらない件は下記の最後に書かれています。
https://www.corona.co.jp/aircon/support/faq_cdcd …
冷風機能時にも露が出る件やチョロロロ、ピチョピチョピチョの音の件は説明書などには特に書かれていませんが、コンプレッサー式の場合の原理から言って冷やしたり乾燥しているときには露が付かないことはありませんし音もします。
一部の窓用エアコンでは放熱部分に露をかけて外に飛ばし水をほとんど出さない物もありますが(この機械の場合ダクトから飛ばしてしまうことになります)、ダクトを押入れに向けて乾燥する図がありましたのでそれはありえないと思いました。
No.1
- 回答日時:
①除湿も冷風機能時にも露が出るので必要です。
②冷媒が流れる音です。(冷風機能時や除湿機能が働いている時は常に音がします)冷風機能を使っているならタンクに水がたまるはずです。たまらなければ、部屋の温度、湿度が低いので冷風機能が働いていないかもしれません。
回答ありがとうございます。
①除湿も冷風機能時にも露が出るので必要です。
除湿の時は、とった水分をタンクに溜めるんですよね?なのに何故タンクに水が必要なのでしょうか。
冷風使用時の説明として「まずタンクに水をいれて~」といった文章もありませんでした。
②冷風機能を使っているならタンクに水がたまるはずです。
冷風機能の時にも水が溜まるのですか?除湿機能の時だけではなく?
あとその説明ってサイトのどこらへんに書いてありますか?よくある質問、とか?
すみません!!宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 5年使用した除湿乾燥機を買い替えるか悩んでいます。どなたかお知恵をください。 パナソニックのハイブリ 1 2022/07/05 19:30
- DIY・エクステリア 電気温水器をひとつにまとめることはできるか? 9 2023/07/05 08:10
- エアコン・クーラー・冷暖房機 Panasonicのエアコンを居間で使っているのですが、冷房や除湿を消したあと、温風が出てせっかく冷 4 2022/08/17 03:23
- 加湿器・除湿機 除湿機(シャープ)をタンクに水が入った状態で倒してしまいました。 水が溢れてしまいましたが、水を拭い 4 2022/09/07 09:29
- 加湿器・除湿機 質問です 除湿機には暖房効果はないことは別の質問から理解しました ただ、除湿機を購入するとして、以下 1 2022/12/25 19:41
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの故障原因について 3 2023/04/20 07:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについてです。 うちには2003年に取り付けたエアコンがあるのですが、今年はなかなか部屋が涼 3 2022/08/02 13:58
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機とのベストカップルは? 5 2023/07/11 15:02
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
衣類乾燥機と除湿機
-
除湿機に溜まった水が黄色っぽい…
-
部屋の除湿について質問です。 ...
-
エアコンの風が苦手です
-
エアコン除湿運転おしえて
-
除湿機、デシカント式かハイブ...
-
手間の少ない強力冷風機教えて...
-
除湿機に冷風機能は必要でしょ...
-
除湿機と、冷風扇を同時に使っ...
-
除湿機の効果はどのくらい?
-
私の部屋のエアコンの、除湿の...
-
除湿の意味
-
何か除湿器いいのありませんか?
-
スポットクーラーに霜がつく
-
冷風機の風が冷えない
-
スポットクーラーの排熱について
-
タッパウェアーの除湿機について
-
●なかなか、会社の職場に ”扇風...
-
扇風機の音がうるさいです。解...
-
浴室暖房換気扇(リニューアル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポットクーラーに霜がつく
-
除湿機と、冷風扇を同時に使っ...
-
除湿機に溜まった水が黄色っぽい…
-
除湿機に溜まった水の使い道
-
北側の部屋の角にに桐タンス。...
-
サーキュレーターを使った除湿...
-
エアコンが無い部屋にエアコン...
-
本棚で仕切られた部屋 エアコン1台
-
エアコンのない部屋を涼しくしたい
-
G対策に部屋の除湿をしたいので...
-
部屋の除湿について質問です。 ...
-
除湿機ってどうですか?
-
サーキュレーターで外気を取り...
-
水タンクに氷を入れられる冷風扇
-
冷風機能付き除湿機を買おうと...
-
スポットクーラーとはどんな製...
-
冷房より除湿
-
除湿機購入考えてますが・・。
-
エアコンについて 私はエアコン...
-
夏は暑い地域ですがよる寝ると...
おすすめ情報