![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3mを手で止めて、右の動滑車を支える力を求めれば良いでしょう。
mと2mを繋ぐロープの張力をT、
ロープを右へ繰り出す加速度をaとすると
ma=T-mg, 2ma=2mg-T
0=4mg-3T
T=(4/3)mg
従って、右の動滑車を支えるカは 2T=(8/3)mg < 3mg
つまり、3mを手で止めない場合は 3mは下へ動くことになります。
No.3
- 回答日時:
不思議ですよね。
でも、#2さんの回答のとおり、3m側に動きます。
m, 2m のおもりが静止していれば大きい滑車はつり合うわけですが、右の動滑車で 2m のおもりが滑り落ちています。
滑り落ちていると、その分軽くなるのです。
たとえば、ボールを手から離して落下させれば、ボールの重量は手で支えなくなりますよね。手を離せば、手が支えるボールの重量は「ゼロ」です。
図の右の動滑車でも、mのおもりがなければ、2mのおもりは勝手に自由落下するだけで、滑車に重量はかかりません。
これが、mのおもりがあることで、滑車を両側から引っ張るので重量がかかります。ただし、落下する2mの加速度、速度は自由落下よりも小さくなります。
もし左のおもりが 2m なら、つり合って動きませんので、全重量 4m が滑車にかかります。
2mのおもりの重力が、落下の加速度に使われる分、滑車にかかる力から差し引かれると考えればよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして質量がない糸の張力は...
-
図に示す2自由度系の運動方程式...
-
<<単振り子>>最下点通過のとき...
-
糸が切れないようにする条件
-
力学的エネルギーの保存の法則...
-
このつりあいの式がよくわかり...
-
張力がよくわかりません
-
画像のような感じで固定された...
-
物理問題解説
-
二重振り子をラグランジュを使...
-
ばね定数kのバネの一端を固定し...
-
物理学について
-
高校物理、運動方程式の応用
-
滑車のひもの長さの問題です。
-
高校物理の質問です。 下図のよ...
-
動滑車の問題でわからないとこ...
-
中3物理です。理科のレポートが...
-
動滑車を使うと、動く距離、速...
-
滑車の問題です。 半径aで慣性...
-
動滑車の、天井にかかる力 質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<<単振り子>>最下点通過のとき...
-
円筒をロープで締めた時の力と...
-
糸が滑らないときの、加速度の...
-
ヤング率測定実験における尺度...
-
半径の異なる滑車における計算式
-
物理基礎の問題がわかりません...
-
引き戸を低コストに「自動ドア...
-
ロープウェイの仕組みについて
-
滑車に掛かる張力(左右の張力...
-
大至急お願いします!中3理科 ...
-
糸が切れないようにする条件
-
定滑車に糸をかけその両端に重...
-
振り子の問題で最下点での張力...
-
よくホームセンターなどに売っ...
-
どうして質量がない糸の張力は...
-
図に示す2自由度系の運動方程式...
-
図のように、なめらかの定滑車...
-
物理-慣性モーメント
-
トルク計算について
-
動滑車の直径について
おすすめ情報