
数年前から何度も注意されているのですが、治らないことがあります。
それは、他人と話をしていて、おかしなタイミングで相槌や返事をすることです。
話し出すこともあります。
おかしなタイミグとは、文節の区切りでもないところなどです。
他人の話で、最後の言葉にかぶるように話し出す。
この繰り返しです。
気を付けてはいるのですが、気を緩めるとやってしまいます。
しかも、自分自身はあまり気が付いていない。
指摘されて気が付く。
かぶったら、すぐに謝れと言われるのですが、気が付いていないんです。
本当に何とかしたんです。
やめたいんです。
これを家内に対してして、こっぴどく怒られています。
そのうち、家庭崩壊しそうです。
何とかしたいのです。
困っているのです。
助けてください。
このままいくと、自分がどうなるかわかりません。
お願いです、何かいい方法はないですか?
治す方法はないですか?
それを教えてくれるところ、訓練できるところはないですか?
助けてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
数年前からというのが気になります。
このような反応は奥さんに対してだけですか?
発達障害なら、子供の頃から生活に支障をきたす様な症状があったと思いますし、相手によって反応が変わることは無いと思います。
別の心療内科を受診されるとのことですが、自分の中で「私はどうやら発達障害の様だ」と、決めつけてしまわない方が良いです。
決めつけてしまうと「あたは発達障害です」と言ってくれる医師に出会うまで、病院ジプシーになりかねません。
ご自身のことではありますが、客観的に診断を受ける様気をつけた方が良いと思います。
ありがとうございます。
自分で決めてしまっていたかもしれません。
そうだったら、ちょっとは気が楽になるのにと、思ってるところはあります。
気をつけたいと思います。
とにかく、これを治す手段がほしいと思ってます。
No.3
- 回答日時:
癖のようなものかもしれませんが、ご家庭以外でも指摘されたり気まずくなることがありますか?一度心療内科などで相談してみるとよいかもしれませんね。
ありがとうございます。
昨日、心療内科に行きました。
説明が上手く出来なかったのか、明確な回答はしてもらえませんでした。
今度は、別の心療内科に行こうかと思います。
その時は、説明できるようにメモにまとめていきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
自己中で落ち着きの無い性格の類なのかもね
性格はそもそも治らないから“格”なのです。
ただ数年前から・・というのが少し気にかかります
その前はそんなことはなかったのでしょうか
だとすれば
性格というより精神的な問題の可能性も
あるやもとすれば素人判断は難しいでしょう
大袈裟かもしれないが深刻に悩むようであれば一度
心療内科でカウンセリングも受けて見てはどうですか。
ありがとうございます。
昨日心療内科に行ってきました。
でも、上手く説明出来なかったのか、明確な回答はありませんでした。
今度はメモにまとめてから、別の心療内科に行こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 しまったらすみません。 寝る前に彼と喧嘩しました。 お互い体調を崩さないためにも、23時にはスマホを 3 2022/12/01 00:44
- 兄弟・姉妹 どうしたらいいですか 4 2022/10/11 05:09
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です 4 2022/04/19 11:42
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
- その他(悩み相談・人生相談) これから先どうしたらいいんですか? 1 2022/10/17 19:56
- 会社・職場 中途で3か月前に入社してきた後輩のが軽度の発達障害(アスペルガー症候群)っぽく、とても困っています。 1 2022/06/10 14:30
- 失恋・別れ 忘れたい元彼 2 2023/02/01 00:52
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と喧嘩が多いです。 彼のお母さんともお会いしましたが、 何度言っても治らない。と困っていました。 4 2022/12/01 00:59
- 失恋・別れ 彼氏の愛してるよに疑問があります。 最近彼と喧嘩する度に、彼自身が自信ないのだと思うのですが私を信用 4 2022/05/31 23:43
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の考えや話を優先して抑えられない友人について。 高校からの友人のうちの一人が「こんな事があったよ 3 2022/06/24 15:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お勧めの病院を探しています。
-
働けません、辛すぎます。 働く...
-
天涯孤独…辛いです。先行きは孤...
-
辛くて怖くて苦しくてどうすれ...
-
童貞が辛いです、、24年間も誰...
-
食べてしまったものを 吐く方法...
-
何度注意されても治りません。...
-
全国で受診できる心療内科って...
-
死にたいわけじゃないけど、生...
-
不安が強すぎる
-
中2です。 私は中1から紙恐怖症...
-
自分の体臭を気にしすぎてしま...
-
オンラインの心療内科、精神科...
-
障がい者年金について。 今度心...
-
心療内科って家族じゃなくて彼...
-
精神的なものについて
-
精神科に行ったほうがいいですか?
-
夜になるといきなり不安になっ...
-
心療内科に通院していますが、...
-
孤独 結婚してるのに孤独感で一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
童貞が辛いです、、24年間も誰...
-
天涯孤独…辛いです。先行きは孤...
-
食べてしまったものを 吐く方法...
-
担任に「心療内科行くならコンサ...
-
20歳実家暮らしです。心療内科...
-
心療内科に行く基準 閲覧ありが...
-
今日も作業所いけませんでした...
-
突然泣きたくなります。 高校生...
-
心療内科に行ったことある人に...
-
高校1年です。 私は消しゴムが...
-
こんにちわ。 自分はアレをずっ...
-
日曜日にやっているいい心療内...
-
心療内科について(長文です)
-
障がい者年金について。 今度心...
-
トラウマを思い出すと吐きけ←じ...
-
1ヶ月前から急に人と話せなくな...
-
生活に害が出るほどの不安が日...
-
心配性、不安がりな自分の性格...
-
会社で隣の席のおじさんが、パ...
-
激怒をしていることを診療内科...
おすすめ情報