dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障がい者年金について。

今度心療内科で診断書を貰う予定ですが軽度だとおもいます。

ただ昼職がうまく行かず夜職をしているの手間不正受給にならないか不安でモヤモヤしています。

母親には後々働けなくなるから今のうちにとは言われてますが手続きが面倒でイライラしてしまいます。

偏見ですがやはり甘えたくないといった気持ちが強いです。

アドバイスお願いいたします。

A 回答 (2件)

昼の仕事が上手くいかずに夜しごとを出来ているということですよね。

不正受給にはならないと思いますし、そもそも、不正と判定されたら受給には至らないですから安心していいと思います。

また、手続きが手間だと思うのであれば、申請代行をしている社会労務士事務所を探して相談してみるところから始めてはどうでしょう。相談は無料ですし、確かほとんど成功報酬で初回振り込みがあったらその半分〜の支払いだったと思いました。
権利なのですから、そこは何も後ろめたくはないです。まずはプロに相談だと思います。私はプロでは無いので、そこから先はプロに任せていいと思います。
    • good
    • 0

年金事務所の医師がいて、2人の医師が審査するので、不正受給は、滅多に起きません。

軽度だと、3級障害者かもしれないので、障害者年金は、貰えません。障害者年金は、2級以上の障害者手帳が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!