dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅ローンを申し込むにあたって質問があります。

近い将来、住宅ローンを申し込んで新居を購入することを考えております。
特にこれまで、大きな借り入れなどはないのですが、複数枚のクレジットカードを所有しており、キャッシングの利用限度枠が数社のカードの合計で150万円くらいあります。
キャッシングは日本では全くせず、海外で現地通貨を入手するときに使って、帰国後は繰り上げ返済をするようにしています。
一応、CICを開示してみたのですが、$マークが並んでいるだけで他のマークはありませんでした。
ここでお聞きしたいのですが、住宅ローンを申し込む際、その時借り入れがなくてもカードのC枠があることが審査に影響することはあるのでしょうか?遅延や事故などがなく、また申込時に借入残高がなければ審査に影響しないと思うのですが、住宅ローンの契約の際にC枠があると振りになる、カードの解約を求められる、といった話も聞きますので気になった次第です。

詳しい方いらっしゃいましたらご回答をお願い致します!

A 回答 (2件)

> C枠があることが審査に影響することはあるのでしょうか?


基本的には無い。
でも、有ると言う噂は絶えない。

> カードの解約を求められる、といった話も聞きますので
これは現実として有るようです。
極めて稀な、普通には遭遇しない話ですが。
これが、噂が耐えない原因でもあるのでしょうね。

> 気になった次第です。
気にしても意味が無い話ですから、気にしないことです。
解約を条件にされる、その場になれば解約すればいいだけのことで、そうなる可能性も極めて低いのですから。
    • good
    • 0

借入額は、住宅ローンなんかだと マイナスになるみたい


仮に100万円Cローンあれば
住宅ローン3000万円借りたい時に2900万円しか借入出来ない時があるみたいですよ、
BKの担当者に聞いた事ありますから、なるべく借入額残がないようにした方が良いと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!