dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私立高校から公立高校への転入を考えています。

行きたい公立高校には面接があるのですが、そこで

転入理由を答えなければいけません。

なんて言えばいいと思いますか?

ちなみに、転入したい理由は人間関係でのことです

A 回答 (3件)

いじめにあって、それを避ける為に転入を考えました、と。



ところで、もう9月ですから、次の転入は来学期(3学期)で、3学期は転入を行わない(学期が短いから)という所が、ほとんどですが、その学校は大丈夫ですか?

親の仕事の都合などによる家族全員の引っ越しなら途中転入が認められる事もありますが、個人的な理由による転入は学期単位の事が多いですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校の転入制度についてはこれから電話してみますありがとうございました( ^ω^ )

お礼日時:2016/09/01 17:09

人間関係の問題で転入を希望するならば、人間関係をやり直したい、など、前向きになるような言い方をする事ですね。


一家転住でない転入は訳ありだと相場が決まっています。
ですから、自分が如何に前を向いて進んでいるかアピールする事が大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アピール、してみます!笑

お礼日時:2016/09/01 17:12

まず、私立からの転入は、よっぽどの理由がない限り認められないと思ってください。

希望する県立高校のレベルが低くて、いつも入試で定員割れしてるようなところなら別ですがね。
面接で言うことは、ウソをいっても見破られるから、ホントのことをしっかりと訴えるのがいいでしょう。あとは相手校の判断ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
もう一度考え直してみますね。

お礼日時:2016/09/01 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!