dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家から遠い法政大学と、多少近い東洋大学。どちらを選ぶべきでしょうか?
どちらの大学にも興味のある学部はあります。
ちなみに指定校推薦でいきたいと考えているのですが、法政大学だと偏差値が足りなくて校内選考に通るか少し不安なところもあります。
東洋大学なら偏差値選考がないかもしれないので、評定には自信があるので、いけるかもしれません。
でもレベルが違うのでとても悩みます。
何か少しでもアドバイスください。

質問者からの補足コメント

  • そうなんですよね…大学名だけで決めてしまう世の中は私も嫌です。
    学部はメディア系か心理学と迷っています。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/01 18:19
  • 法政大卒なのですね!
    巡り会えて光栄です。
    ぜひ法政大の魅力を教えていただきたいのですが…。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/01 18:22

A 回答 (12件中11~12件)

これから先何十年も「出身大学はどちらですか?」と聞かれ続けることを考えれば、法政の方がネームバリューはあります。



とはいえ、法政も決して「上位」ではありませんが。
    • good
    • 0

大学選びは先々のことまでも考えないと。


だったら法政大学一択でしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!