アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住宅ローンの手続きについてですが、
2年半前に住宅ローンを組み3年固定を選択しました。
あと半年で固定期間が終了するのでその際に再度固定(3年または5年)を選択したいと思っているのですが、その際の手続きというのは、通常どのようになるのでしょうか?。やはりまた源泉徴収票など提出するのでしょうか?。実は今までは公務員系の仕事をしていたため、割と安い金利で(金利優遇を受けて)契約していたのですが、今度独立して個人で小さな事業を始めることになりました。
通常、個人事業などの場合、銀行では融資が受けづらいようですし、できれば転職のことは申告せずに進めたいと考えているのですが、問題があるでしょうか?。また申告した場合、住宅ローン契約そのものに影響があるでしょうか?

A 回答 (3件)

重要な点は「ローン契約書にどのような記載があるか」です。


住所変更や氏名変更等の際には届け出るようにと記載があるケースは多いようですが、同様に転職等の変更の際にも届けなければならないような記載はありませんか?
今一度当初の契約書をよくご覧下さい。

なお、固定期間の再選択は一般的には契約書をサインするだけで特段の提出書類はないでしょう。

※個人的な見解ですが、ローン契約書には専門的に言うと期限の利益の失期条項(=ローンを全額返済して欲しいといわれる)が必ずあります。
その中には「返済上特段の懸念が生じた場合」と言うのがあるかもしれません。つまり、転職により返済の見通しが立たなくなると銀行が判断すれば全額返済してくれと言われる可能性が「法律上」あるという点にご留意下さい。
ただ、現実的に転職しただけで、こういった事態であるとは判断されないでしょうが、万が一今後貴方が延滞されたような際に、転職していたことが判明すれば、場合によってはこの様な事態となる危険性があることはご認識いただければと存じます。

少々究極的な状況もご説明しましたが、いろんな可能性があると言うことをご認識いただければと思いあえて書かせていただきました。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

#1です。



融資が打ち切られる事はありませんので安心してください。借用証書にもその様な約定は書かれてないでしょうから、契約違反にはなりません。

おっしゃるように、優遇金利解除のデメリットが伴うくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

symy915さんありがとうございます。
さすが業界の方ですね。とても参考になりました。

お礼日時:2004/07/26 22:35

ウチの銀行では印鑑証明提出の上、再契約証書に署名・捺印するだけでOKですが、銀行により取り扱い方法は異なるので一概に「こうだ」とは言えません。



転職を申告しなくても何も差し支えはありません。
申告した場合は現在受けている優遇が解除される可能性があります。銀行は公務員・サラリーマンなどの給与所得者に対する優遇が多いですからね。

余談ですが、今まで給与振込みをしていたならば、それがなくなるわけですから銀行から問い合わせがあるかもしれないので、今後ご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

symy915さんありがとうございます。
申告義務はないのですね。
給与振込みはしていますから、銀行側が調べれば当然分かりますね。その場合向こうから聞かれてから転職の事実を伝えた場合、その転職内容(僕の場合個人事業となりますが)が銀行の融資基準を満たさない場合でも、いくらなんでも融資が打ち切られることないですよね?。またその場合金利優遇は解除されるのでしょうね?

お礼日時:2004/07/26 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!