電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旧帝大 理系では、センターで、国数英は必須で、理科2つ。
地歴公民はなんこ受ければいいのでしょうか?
また、二次試験はどのような(受験科目が)構成になっているのでしょうか?
知っている方いたらよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私と同じですね。


だいたいどこもセンター社会科目は1科目しか使わないと思います。

二次試験は学校によって違います。
けど理系なら、だいたいどこも化学数学英語はあります。
学部によってもかなり違います。
    • good
    • 0

理系と一口で言っても、学部によって違うでしょぅ


まあセンター試験の社会(地歴公民)は、得意なもので受けたらいいのですが、
地理を選択する方が多いようですね。公民に関しては大学によって制約(受験できない科目や組み合わせの指定など)があるので、注意が必要です。

二次試験については、1番の方が書かれたとおりですが、理科の選択には注意です。
理学部・農学部はたいてい4科目から2つが多いですし、工学部は物理・化学指定が多いです。医学部は生物指定(残りは物理・化学から1つ選択)の大学もあります。

浪人する覚悟で、第1志望しか受験しない ということならいいですが、たいていの方は、センターの結果で出願の再検討をされます。その際勉強をしている科目(センターで受験した科目)によっては、受験(出願)不可能になる大学もでてきますので、前もって検討しておくことが必要です。

今は前期について書きましたが、後期入試は科目数の負担は少なくなることが多いですが、多種多様です。当然難易度は上がりますので、得意科目の配点が多い大学なども把握しておくといいかもしれません。
    • good
    • 0

受験を考えている大学のHPを確認してください。


細かく要項が出ています。
    • good
    • 0

旧帝大といっても具体的にどの大学を受けるかによって変わりますが、基本センターは国数英と理科2科目、地歴公民は1科目です



2次試験は、数英と理科2科目は必須で
国語はある所とない所があります(例えば阪大理系はナシ、京大東大理系はアリ)

ここ2年前から理科の比重が大きくなっていますので、数英と理科2科目は重点的にやっておくべきでしょう(国語がある所は国語も忘れずに)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!