dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失業保険について質問です。
私は2015年12月まで非常勤職員として4年間勤務して退職し扶養家族に入りました。
退職の際の失業保険の申し込みを知らないまま今まで転職活動を続けていました。
今回10月から12月まで短期のパート(雇用保険あり)が決まりました。
12月で退職後1年ですが、短期パート終了後からで失業保険を受給することはできるのでしょうか?
それとも失業保険を受給することは不可能なのでしょうか?

A 回答 (5件)

有期雇用で3年未満ですし、期間満了の退職で給付制限期間はつきませんよ。

    • good
    • 0

下記の『受給要件』の2にあるように、


https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_ …
引用~
2.離職の日以前2年間に、被保険者期間
 (※補足2)が通算して12か月以上
 あること。
・・・・
※補足2 被保険者期間とは雇用保険の
被保険者であった期間のうち、離職日
から1か月ごとに区切っていた期間に
賃金支払いの基礎となった日数が
11日以上ある月を1か月と計算します
~引用
ですので、おそらく失業給付を受給
できるでしょう。

下記も参考になります。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/dl/koyouhoken- …
雇用保険加入が1年以上のブランクが
なければ、OKです。

確認項目としては、
①非常勤職員で雇用保険加入、上述の
 勤務日数を満たしているか?

②昨年退職後、離職票をもらったか?
 非常勤職員の期間と賃金も加算され、
 失業給付(基本手当)の額が決まります。
 必ずもらってください。

③アルバイトの離職票ももらうこと。
 こちらも上述勤務日数の条件を
 確認してください。

しかし昨年辞めて失業給付を申請して
いなかったのはちょっと残念ですね。
離職理由が何にしろ、昨年の給与の
5~7割程度の失業給付をもらいつつ、
3~4ヶ月就職活動できるなら、結構
お得でしたね。

アルバイトで賃金が下がるとその分、
失業給付の額も減りますし、受給開始
も給付制限を受けて早くても来年の
4月ぐらいになるでしょう。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

雇用保険加入の空き期間が1年未満の場合、加入期間を通算することができます。


ですから、2ヶ月のパートを終了してから求職者給付を申請することはできます。(もちろん被保険者期間などの条件を満たしていれば)

ただし、前職の離職票も必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
前職の離職票を探してみようと思います
とても参考になりました。

お礼日時:2016/09/15 19:52

こんにちは



うろ覚えですが…

>失業保険の申し込みを知らないまま今まで転職活動を続けて
失業手当を受給していなかった、ということですよね?

短期パートで、雇用保険に入れるのなら、以前の雇用保険を引き継ぎできると思いますので(離職から1年以内)、以前の加入期間と合算されて受給できると思います。

詳しくは、ハローワークなどでご確認になるのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
加入期間が合算できると知って安心しました。

お礼日時:2016/09/15 19:55

離職の日以前の2年間に失業保険に加入していた期間が


12か月以上あれば受給できます
あたたの場合は14か月あるので大丈夫です
退職した後で、会社から離職票と雇用保険資格者票が郵送されてくる
ので、それを持ってハローワークへ行ってください

http://shitsugyou.jakou.com/situgyouhoken/jyouke …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
受給できそうで安心しました。
丁寧にURL もありがとうございました。

お礼日時:2016/09/15 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!