
私は、英語を勉強中の高校生です。
単語帳に乗っている単語の訳を覚えるだけでなく、英文和訳で困らないように、語感、イメージをつけたいとおもい、
ジーニアス英和辞典、英語語義語源辞典、語源中心英単語辞典を引いているのですが、
fixを英和辞典で引くと10以上の異なる語義が出てきて、それからイメージをつかもうと英語語義語源辞典をひいたのですが、fixはこういうイメージというのがのっていませんでした。
語源中心英単語辞典には、fixが載っていませんでした。fixのイメージ、語感を知りたいのですが、教えてください。(できれば、サイトを紹介していただけたらと思います)
イメージというのは、たとえば、
exhaustなら、★「ex(外へ)haust(くみ出す)だから、空っぽにする」→使い果たす、食べつくす、語りつくす
というように、英和辞典の各語義を包括するようなもの(★)が知りたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フィックスの語感はですね。
大胆に意訳すると「ピタッとする(させる)」です。直すと言う意味なら「ピタッと直す」と言う感じですし、作るなら「ピタッと合うものも作る」ということです。料理なら「貴方の食べたいものを作る」工作なら「困っていることに合うものを作る」というニュアンスが大きくなります。
直すというのは他にRepairなどがあります。RepairはReという再と言う字があるように悪いものを取って同じものをちゃんと合わせる(pair)という意味があります。つまり「部品を取り換える」というニュアンスが強いわけです。
fixという単語はちょっと昔なら「据え付ける・固定する」という意味が強かったようです。それが転じて直すという意味にも使えるようになってきました。
つまり「ピタッとする」というのが語感の中心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英和活用辞典について 2 2023/06/04 20:54
- 数学 英単語の集合に、普通の英和辞典の順序(辞書的順序)とは違う順序を定義せよ。 数学の問題なのですが意味 2 2022/07/28 00:39
- 英語 日本英語について、「※写真はイメージです。」 のimageはどういう意味ですか? 4 2022/10/26 20:34
- 事典・辞書 黒柳徹子は、英和辞典で英語覚えたそうですが、可能なのだしょうか? 主語,動詞とか順序があるのに。 5 2023/07/02 21:36
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英単語の辞書の意味、勝手に自分で意味を変えて覚えてもいいですか? 4 2022/11/13 06:17
- 英語 英会話 英語が話せるようになりたいです。 ・ネイティブの先生に積極的に話しかけること ・英英辞典で調 4 2022/03/27 22:49
- 英語 Togetherの発音について 私の学校の先生たちはみんな揃ってトゥギャザーと発音します。 でも、学 3 2022/08/18 01:17
- 図書館情報学 高価な書籍 購入すべきか否か 5 2022/10/26 14:26
- Google 翻訳 ネット上での英和辞典について。 2 2023/02/04 21:46
- 英語 辞書にある(かたく)って? 4 2022/05/02 15:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語で「個数」「件数」は?
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
done と finishedの違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
英語の得意な方、”異文化の勘違...
-
めぐりめくはどっち?
-
I got it. You got it.日常会...
-
【英語】exerciseはエクササイ...
-
「システムを導入する」を英語...
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
right nowと、right awayと、at...
-
cut off at the knee の意味
-
イギリスで"Noty"(つづり分か...
-
グラマラスとは? 女性のスタイ...
-
Big Girls Don't Cry...ってど...
-
it could be の意味と使い方。
-
Best Friend と Closest Friend...
-
単語「dissemble」の正反対の2...
-
spontaneous person ってどん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
right nowと、right awayと、at...
-
めぐりめくはどっち?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
「リーズナブル」の意味
-
done と finishedの違い
-
英語の意味を教えて下さい
-
disagree 、be against 、oppos...
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
instructとguideとinformation...
-
I got tired? それとも I'm get...
-
big? large? many?
-
「システムを導入する」を英語...
-
「a piece of ~」と、「a slic...
-
Best Friend と Closest Friend...
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
multipleの意味(いくつくらい?)
-
「SWEET」とは、どういう...
おすすめ情報