電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どういう事を言っているのでしょうか...
船の安定性の話だと思いますが、mid oceanでやるべき、mid oceanではsurviveできないから...って矛盾してませんか。
あと二番目の文がよくわからなかったです...
Empting and refilling an oceangoing ship's ballast tanks in midocean would ensure at least that no sea creatures capable of disturbing the ecology i a new habitat are pumpted into the tanks.は本文と関係ないでしょうか

「どういう事を言っているのでしょうか...」の質問画像

A 回答 (5件)

全ての外洋船は、その重量によって安定性を増すための海水バラストタンクを持っています。

船の安定性を適切に維持するためには、荷物を積んだらタンクから水を排出し、荷物を降ろしたらタンクに水を注入しなければなりません。結果として、海の生き物がタンクに紛れ込み、間違って新しい環境に送り込まれ、そこの自然環境に大混乱を引き起こしてしまうことがよくあります。この問題に対処するはっきりした方法は、概要でタンクを空にした後、直ちに再注入することです。なぜなら、外洋の生物と沿岸の生物は、お互いの環境では生き延びることができませんから。
(港で紛れ込んだ沿岸の生物は、外洋で排出されたら、死んでしまう。外洋で紛れ込んだ外洋の生物は、港で排出されたら、死んでしまう。死んでしまえば、自然環境を混乱させることもない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。「この問題に対処するはっきりした方法は、概要でタンクを空にした後、直ちに再注入することです。なぜなら、外洋の生物と沿岸の生物は、お互いの環境では生き延びることができませんから。」という事ですがここがよくわかりませんでした...バランスをとるために水を出し入れするのですよね?出してまた入れたらバランス崩れてしまうのではないですか?また、お互いの環境では生き延びられない・・・ということは、別にしんでも構わない事をこのパッセージでは言っているのですか?

あと図々しいようなのですが、https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9423593.htmlこちらの質問のd-yさんのご意見おきかせねがえますか?いつもとてもわかりやすく解説いただき非常にたすかっております。

お礼日時:2016/09/18 08:56

Emptying and refilling ...の文章は、「環境を乱す可能性がある生物をバラストタンクに取り込まないようにする」と言っています。



本文で言っているのは、バラストタンクに取り込まれた生物を、その生物が生き残れない環境に放出するということです。

別々の話で、関連性はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/18 19:27

荷物が乗っていると、荷物の重量が船の揺れを抑える働きをします。



荷物が乗っていないときは、バラストタンクに海水を入れ、(荷物の重量の代わりに)海水の重量に、船の揺れを抑える働きをさせます。

この操作によって、船の安定性は常に保たれています。

でも、その操作によって、海の生物が海水と一緒にバラストタンクに取り込まれ、違う場所で排出されて、その場所の環境バランスを崩してしまうという問題がある。

そこで、外洋で一度バラストタンクの中身(海水+間違って取り込まれた生物)を入れ替えることにする。
港で取り込まれた沿岸の生物は、外洋では生き延びることができない。外洋で取り込まれた生物も、港の近くでは生き延びることができない。だから、環境のバランスを崩すこともない。

外洋でバラストタンクの中身の入れ替え作業をしている間、船の安定性が悪くなりますから、入れ替え作業は、波の静かな時を見計らってやるのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。ちなみにEmpting and refilling...tanksの文は添付の本文とは無関係らしいのです。最初何かしら関係あるのではと思ったのですが...

お礼日時:2016/09/18 10:49

この短い記事の主題は船の安定性ではなく水中の生態系保全についてです。

要点を記します。

* 大きな船の安定のためバラスト水が使われる。荷物を下ろした時はバラスト水を汲み入れ、荷物を積んだ時はバラスト水を汲み出す。→ 当然、両方とも港で行われるので、バラスト水の中にいる水中生物が他の地域のものと混ざってしまい水中の生態系に悪い影響を与える。

* バラスト水による生態系への悪影響を防ぐための、ひとつの有効な方法は、船が外洋にでたら、そこでバラスト水を外洋の水と入れ替えること。→ 外洋の水中生物は港のある沿岸地域の水の中では環境が違って長く生きられない(逆も同じこと)、したがって水中の生態系に悪影響はない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり外洋に出るまではバランスとれていないということですか?荷物もあり、水もありで...

お礼日時:2016/09/18 08:58

>mid oceanではsurviveできない



バラスト水に含まれる生物がmid oceanでは生存できないと言うことでは?
近海で注排水すると、生き残って環境に悪いという意味だと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!