Language itself might have become obsolete by that time.
言語そのものが、その時代までには廃れているかもしれない。
might have + 過去分詞は「(ひょっとすると)…してしまっているかもしれない」と<未来時における完了の可能性>を表現している。
と説明がありましたがよくわかりません。might have 過去分詞は「現在の地点から過去を推量」する用法もしくは仮定法過去完了の帰結節の表現としては理解できますが、なぜ未来完了として使えるのでしょうか?will /shall のような助動詞以外に、どんな推量の助動詞でも同様にして未来完了として使えるのでしょうか?できれば説明してある辞書や参考書を示しながら説明していただけると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは、未来に向かっての時制の一致はない、
という例ですね。
つまり、
In the future we will say to ourselves,
"Language itself might have become obsolete."
のように、未来に思うだろう、
その思う内容は might have become ...
「もうすたれてしまったのかもしれない」
過去の推量の might have 過去分詞です。
未来の時点でそう思う。
これを間接話法的に表現し、特に
we will say ... の部分を表さないとすると、
そのまま
Language itself might have become obsolete
となって、時の部分だけ、間接話法として、
今から見て by that time という表現が付け加わった。
might have 過去分詞で未来に向けての意味は出ないけど、
未来の時点で言う(思う)内容にはなり得ます。
その内容を間接話法で表しても、未来に向けて時制をずらすことはせず、そのままです。
No.1
- 回答日時:
> might have + 過去分詞は「(ひょっとすると)…してしまっているかもしれない」と<未来時における完了の可能性>を表現している。
これはおかしいと思います。might have 過去分詞はご理解のとおりと思います。
下記の説明がわかりやすいと思います。
http://www.ravco.jp/cat/view.php?cat_id=5808
ただ、このURLの説明は時系列が図示してあってわかりやすいものの、全体の時制の一致によっては、過去を起点とすることがありえます。前後の時制が過去で、might がwouldだったらwouldが過去の時点の未来を示すので、過去を起点としてまさに未来時に置ける完了の可能性を示すと思います。何か説明として勘違いしたんじゃないですかね。
回答ありがとうございます。前後の文を載せますが、まず未来ととらえる文脈だと理解できると思います。
Since the material to be stored is so dangerous, the designers of Onkalo ― and all nuclear nations that must build these structures, at great expense ― have to think about these issues. How can we prevent humans from trying to excavate the site in the future, causing massive damage to their species and their environment? The designers could leave a warning sign, something like ‘This is a very dangerous place. Stay away. Do not try to enter.’ But how can we communicate with humans so far in the future? Which language would we use? English? Chinese? It’s probable that neither of these languages will exist in the year 102012. Language itself might have become obsolete by that time. How about using a picture? If so, what would it be?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 準動詞の完了形 準動詞で主節動詞との時制が違うときに have+過去分詞を使いますが、 私の持ってい 1 2023/08/17 10:28
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この訳であっていますか?仮定法 Exercises 2 2022/06/07 16:17
- 英語 中3の英語についてです。 have been 〜ing (現在完了進行形)の使い道がよくわかりません 8 2022/06/08 18:02
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 人称代名詞以外の名詞が主語になった場合の現在完了"has/have"の省略の可否について 2 2022/08/19 11:07
- 日本語 添削をお願いします 授業が終わってからの少しのまとめ 中古語のテンスの場合 [き•けり]は過去助動詞 3 2022/05/24 17:48
- 英語 助動詞についてですが、 一般動詞の場合は、現在→過去→大過去と変化?するとき、do(does)→di 2 2023/04/14 20:46
- 英語 提示文の仮定法が、時制の影響を受けていない理由について 10 2022/05/21 15:21
- 英語 現在完了で「(最近)~したところだ」の意味となる動詞の特徴について 8 2022/10/12 05:47
- その他(悩み相談・人生相談) 早急に回答お願いします! 英語で『現在完了』をやっているのですが 現在完了は 『〜してしまった。』 1 2023/02/13 23:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関係代名詞と分詞の違い
-
sawとseenの使い分けを教えてく...
-
have+動詞の原形…?
-
関係代名詞と現在分詞の違いを...
-
「未」という日本語を英訳すると?
-
英語で使われている「過分」の意味
-
英語の、〈may[might] have + ...
-
助動詞+have + 過去分詞が 未...
-
possessum の意味は?
-
try ~ingとtry to~の違いにつ...
-
No, I never have.
-
分詞構文を訳す順番について(主...
-
useは物主語でつかえますか?
-
haveの目的語説明(使役構文) 次...
-
to playとplayingの違い
-
may had doneについて
-
大至急お願いします!wakeの過...
-
英語で分詞の使い方がよくわか...
-
分詞・to不定詞による修飾につ...
-
「this is the/my first time~...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関係代名詞と分詞の違い
-
TIREDの比較級・最大級
-
have+動詞の原形…?
-
sawとseenの使い分けを教えてく...
-
have gotはなぜ過去分詞じゃな...
-
Lovin' youってどういう意味で...
-
なぜにwas born なのでしょうか...
-
try ~ingとtry to~の違いにつ...
-
「未」という日本語を英訳すると?
-
次の正誤問題を教えてください...
-
関係代名詞と現在分詞の違いを...
-
英語で使われている「過分」の意味
-
分詞構文を訳す順番について(主...
-
lovedとlovingの違い
-
No, I never have.
-
【英語】 I haven’t 過去分詞 I...
-
名詞+ to start と 名詞+ s...
-
中3英語について質問です。 分...
-
「remain seated」について
-
状態動詞を使った現在分詞と進...
おすすめ情報