dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 TVで日本語なのに英語に聞こえる言葉というのをしていたのですが、そんなことが乗っているような本って市販されているのですか?
またそんなサイトってないのですか?

「ハマチデス」とか「アルバイト」とかいっていました。

それとTVに出ていた夫婦がハワイのホテルマンに英語らしき言葉で話していたような気がしますが、ハワイのホテルマンって日本語わからないのですか?

A 回答 (4件)

私の回答は傾向が違いますが、ジョウロは如雨露で日本語、英語ならファンネル。

アレイは亜鈴、英語ならダンベル。まさしく声を出せない鈴ですね。ロートは漏斗、英語は自信がないが、この3語は日本語と思っている。
    • good
    • 0

ありますよ♪


すごく簡単なのが。
数字です。

1(itch)→かゆい
2(knee)→ひざ
3(sun)→太陽
4(she)→彼女
5(go)→行く
6(lock)→カギ
7(switch)→電気のスイッチ
8(hatch)→船の甲板のハッチ
9(Q)→アルファベットのQ
10(Jew)→ユダヤ人

有名どころでは
「掘った芋いじるな」→What time is it now?→「今何時?」
「斉藤寝具」→Sightseeing→「観光です。」(入国時質問)
「どういたしまして」→Don't touch my mustache!→「私の口ひげに触わらないで。」
「お早う」→Ohio→「オハイオ州」
「湯のみ」→You know me?→「あなた私を知ってる?」

他にもあるかも?
    • good
    • 0

 お望みのものとはちょっと毛色が違いますがそれなりにおもしろいですよ。



参考URL:http://nemota.air-nifty.com/blog/cat249444/index …
    • good
    • 0

検索してみたら、少しでているURLを見つけましたのでつけておきます。



ハワイのホテルでは日本語は通じます。だけどそれは全員と言うわけではなく、日本語を話せるホテルマンもいる・・という程度です。日本人が多く宿泊するホテルでしたら、もっと沢山いてフロントに常駐していると思います。(電話も同じく)

また、日本人が沢山いるところですので、たとえ英語であってもゆっくりと分かりやすく話してもらえます。

参考URL:http://g.orera.hatena.ne.jp/1089636611
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!