いちばん失敗した人決定戦

There was always an excuse: Business was bad; snow was forecast,
and ticket sales would be off; the other acts had had to swallow
a cut, and it wouldn't be fair to pay me more. But as I said to
one club owner,“This isn't the way these things are supposed to
work. If I appear here many more times, I'll wind up paying you.”
There was no question of turning any offer down, however. I was
much too broke for that.

A 回答 (4件)

要はこういう事ですよ。



悪天候の影響もあってチケットの販売も落ちてしまい、ほかの芸人たちもその影響で手当も削れていた。
確かにそんな状況の中これ以上のお金の要求は横暴とは分かっていたが、その劇場の経営者に俺は”芸人たちは劇場の売り上げが悪いかって給料を切られてしまっては割に合わない、この調子で行ったら今後は俺たち芸人があんたに逆に給料を払うのかって”言ってやった。こんな仕事ならもう仕事は受け付けないぞと思っていたが、俺自身文無しでそんなこと言っている余裕もなかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お手数ですが、
This isn't the way these things are supposed to work.について、
解説をお願いします。

お礼日時:2016/09/30 09:05

この文書では劇場の客入りが悪いことを理由に演出する役者の給料を下げて埋め合わせをするといった行為をさしているのです。


ですから、この業界は本来こんな風に機能するものではないといったのです。このまま行けば逆に演出する役者が劇場に出演料を払うことになってしまう。といった風に反論したのです。

分かるでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/01 11:54

ありがとうございます。


お手数ですが、
This isn't the way these things are supposed to work.について、
解説をお願いします。

この場合は:”本来のこの業界の在り方ではない” です。
    • good
    • 0

いつでもなにかしらの言い訳がありました。

商売がうまくいってない、雪の予報が出てた、チケット販売が中止になった、他の公演を泣く泣くやめなければならなかったetc そしてその言い訳は私により多くのギャラを払わない理由として正当なものではありませんでした。ですが私が一人のクラブオーナーに行った通り、「これは、こうした事柄で納得できるといったものではないのです。何度も何度もこの舞台に立つ(※)ならばあなた方にツケを払わせることになるでしょう。」しかし、出演依頼が減っていったのは間違いありません。私は思いっきり仕事をなくしてしまったのです。

※appear=舞台に立つ
この文章はAndy Williamsの回想録の一部であり、ギャラが減らされていったという文章の次ですから、appearもギャラに絡んだ単語になります。
https://books.google.co.jp/books?id=CgmbrZ8YYeUC …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/30 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!