dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内々定をいただいた企業に別の部署でもう一度面接をお願いすることについて

現在就活中です。
この間ある会社の事務系の最終面接を受けました。私はそこで企画の仕事がどうしてもしたくて、この思いを伝えようとしっかり対策をしていったのですが、面接当日その企画の仕事がある部署ではなく、わたしが1番苦手としているような仕事がある部署での面接をお願いしますと言われました。断ることができずに、面接を終えてきたのですが、時間が経つにつれてダメ元でもその場で企画の仕事での面接をお願いすればよかったと後悔しています。
先日その会社から内々定をいただいたのですが、やはりその部署での仕事は全く私のやりたいことではないと感じました。
そこで、ダメ元でもう一度電話をかけてその企画の部署の面接をさせていただけないかお願いしようと思うのですが、これは全くの礼儀知らずでしょうか?またお願いする際にどんな言葉を使えばよろしいでしょうか?
とうてい無理なことだとは承知の上ですが、後悔だけはしたくないので、できることは精一杯しようと思っております。ご指示よろしくお願いいたします。
ちなみにその会社は入社してからの部署の移動が全くありません。

質問者からの補足コメント

  • 現在大学4年生です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/27 00:49

A 回答 (3件)

内々定というのは、部署毎で採用するわけではなくて、会社として採用するのですよ。



企画での面接を求めるのなら、内々定を辞退するのが筋でしょう。

内々定をそのままにしておいて、企画での面接を求めるのは明らかにダメ元で、その企業をバカにしています。

企画の方がダメだった場合、どうせその企業には入社しないんでしょ。
入社してからの部署の移動が全くないわけだから。

それなら、潔く内々定を辞退して企画での面接を求めましょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/27 19:48

大学側に相談が先ではないかな?すみません。

高卒でわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います。早速のご回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/27 01:02

大学生ですか?中途採用ですか?大学生なら、大学側に相談。


中途採用なら、ダメ元で聞いたらどうですか?断られたら、不採用は覚悟はしてください。
貴方がやりたい職種で不採用になれば、納得できませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!