dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝出かける前にポストあった郵便物が帰ってきたらなくなっていました。
恐らく旦那の親が持って行ったと思われます。親とは別居していて私のいない隙にもっていきました。これって犯罪ではないんでしょうか。
仮に持って行った事を認め返却されても気分が悪いです。
返却されても窃盗で警察にいってもいいんですか?

質問者からの補足コメント

  • 旦那の親が離婚させたがっていてもう亀裂は入っているんです。この間は私の財布から旦那が保険証をもっていきました。まだ返してもらっていません。その保険証は旦那の親が持っています。
    こういう一連の行動をとりあえずやめさせたいとおもっています。
    離婚なら調停や裁判ですればいいのに嫌がらせがひどくて…

      補足日時:2016/09/27 18:12

A 回答 (2件)

これって犯罪ではないんでしょうか。


   ↑
親族相盗が適用される可能性があります。
犯罪ですが、裁判されても免除になる
可能性があります。

その手紙は誰のモノですか。



返却されても窃盗で警察にいってもいいんですか?
   ↑
いくのは構いませんが、話を聞くぐらいで
何もしてくれませんよ。

そんな小さな犯罪、しかも家族内のことで、
裁判しても免除になるような犯罪は警察
でもまともに取り扱ってくれません。

ただ、相手に知らしめる、という効果は
あると思います。
その代わり、亀裂は決定的になるでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の郵便物です。いない隙にもって行ったりストーカーの様です。
親族相盗は調べたんですが配偶者や同居の直系血族なら罪にならないと書いてありました。旦那の親は別居ですし直系血族ではないですよね?
一応警察にいってみたのですが金銭的な価値がない物には確たる証拠がなければ罪にならないと言われました。親族間だと罪にならないと言っていました。これじゃ持って行かれっぱなしです。やめてといっても返してと言ってもやめてくれません。
もう本当にどうしたらいいのか…

お礼日時:2016/09/28 02:09

返して貰っても気が済まないなら盗難で警察に届けて下さい。


でもそれをやったら夫婦間にも亀裂が入る可能性大です。
なので始めに旦那さんから義両親に警告して貰って、それでもダメな場合は警察に行けば良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!