dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4日ほど前から左下腹部が立ったり座ったりするときにひびくように痛むので気になっていましたが、4日目の今日も痛みは治まってきつつあるもののやはり痛いので婦人科に行ってきました。
自宅最寄り駅の婦人科に3回ほどいったことがあるのですが、そこが休診だということで職場近くの婦人科に行き診ていただいた結果、左側の卵巣が3センチに腫れているといわれました。
エコーを私も診ながらでしたので、確かに右に比べると黒くうつる所が大きくびっくりしました。
先生曰く痛みの原因はこれではないかと思いますが3センチ程度であれば手術するに至らないので、様子を見ましょう、といわれました。
3か月に一度定期検診を受けた方がいいということと、いつも行っている婦人科があるならそちらにも診ていただいて先生の意見を聞いてみるのも良いと思いますとも言われました。

そう言っていただけたこともあり、次回自宅最寄り駅の婦人科に受診しようと思っているのですが、どのタイミングで行くべきでしょうか?生理前がいいのか、生理後がいいのか…。
それに、卵巣はこのまま腫れたままだったりするのでしょうか?
腫れをとるお薬がそもそもないので経過をみるしかないといわれたのですが不安です…。

同じような経験のあるかた、ぜひアドバイスをお願い致します。

A 回答 (2件)

私も腫れたことあります!


胃腸外科で、たまたま下腹が痛かったので
エコー検査したんですけど!
その時先生が、卵巣が腫れてると言われて
大きい病院に、紹介状書いてもらい
検査に行ったら、入院になりました!
腫れがひいたら、退院しても言いといわれ
退院
    • good
    • 0

病院に電話して 「卵巣が腫れているから3カ月おきに定期検診に…と言われたのですが 生理前か後かどのタイミングで受診が望ましいですか?」と聞くのが一番確実だと思います。



私も先日産婦人科を受診しました。
(40後半女性です)
このところ、生理の状態がおかしいことが続いているので、子宮がん検診を兼ねて。

年齢的な事もあり閉経が近いせい?で生理がおかしくなってるのかと思ってましたが、子宮の厚みはまだ薄くなってないので閉経ではないけど、卵巣が腫れてるね~と言われました。時々不正出血がありました。痛みはありません

自分の場合は卵巣に水が溜まってるらしいです。
診断結果は卵巣嚢腫でした。
大きさは特に言われませんでしたが、半年後に受診して、と言われました。

ズボラな性格なので、生理中でなければいいのだろう、と勝手に判断しています。
検診の時期があるなら、生理終了後のいついつ頃に…と言ってくれると思ったので。
薬も処方されず経過観察です。

あなたは まだお若いようですし出産のこと等考えるのでしたら不安な点は詳しくお医者様に聞いた方が良いですよ。
回答になってなくてすみません…

https://medicalnote.jp/careme/contents/160209-01 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
私と同じく卵巣が腫れてらっしゃるんですね。
私もカルテを書いている先生のパソコンをみていると
卵巣嚢腫と記載しているのが見えました。
エコーの写真もくれましたが、あきらかに右よりは左の卵巣が大きかったです。

私は30代後半です。
生理不順も不正出血もなく、生理痛も少ないし出血も普通の量です。
生理に特におかしいこともなく、実は21日に健康診断で子宮癌検診をしたばかりでした。
その時は全然痛みもなかったので先生に何か聞きたいことはありますか?と言われたのですが
聞くという考えさえ思いつきませんでした。
なのにその2日後から左下腹部痛が。でもこの痛み今に始まったわけでは無く結構若い頃から時々あって
ひどいな、と思うときは婦人科を受診していました。
何度か卵巣が腫れてるね、と言われたことはありましたが、それについて何か言われたこともなく
まあ大丈夫だとおもうけど様子見ですね。と言われ続けてきました。

今回も同じ痛みでしたが、年齢も年齢なので臆病になってきているのもあり
ここは真剣に定期検診を受け続けていこうと決めました。
定期検診については、おっしゃるとおり病院に電話して確認してみます。
ありがとうございました^^

お礼日時:2016/09/28 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!