dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自衛隊員は自分で武器をカスタム出来ると聞きました、それは本当ですか?
父はそれが本当ならマズイ事だと言っていました…私は良いと思いますがね

A 回答 (8件)

元婦人自衛官です。


できません。
衛生隊に配属されたいのですか?
だったら陸上自衛隊衛生学校に入校することをお勧めします。
一般隊員からでもいけなくはないけど、学校出身の隊員と比べられて惨めな気分になるよ。
ま、めっちゃ難しいけどね。
    • good
    • 0

>自衛隊員は自分で武器をカスタム出来ると聞きました、それは本当ですか?



「出来る」が「許可されているか」という意味であれば許可されていませんし、「物理的にアクセスできる環境にあるか」という意味であれば、YESです。

例えていうなら「警察官は銃で人を殺すことができるか」という命題に似ています。銃を持っているので、それを使えば人を殺すことはできます。でも、殺人許可など彼らは持っていません。

>父はそれが本当ならマズイ事だと言っていました…私は良いと思いますがね

個々人の判断で改造できるとしたら、明らかにマズいです。

現実論として、すぐに取れてしまう64式小銃のフロントガードの脱落防止のため、ビニールテープで巻いている隊員はいます。やたら倒れるフロントサイトにテープを巻いて転倒防止を図っている隊員もいます。
89式小銃は、残弾数確認のためにマガジンに穴があいていますが、訓練中にしばしば虫が入ったりします。これを防止するためにセロハンテープで穴を塞いでいる隊員はいます。セレクタの・・・(伏字)・・・。これも改造ではありませんが、銃器を扱ううえでは不謹慎な工夫なので、私は由としません。が、官給品の仕様が余りにも現実離れしていることもあり、本質的にどちらが悪いのかと問われれば悩むとことです。

どれもバレれば上官からどなられて、屈み跳躍100回です。

ただ、私自身の視点では、これはカスタマイズでも改造でも何でもないし、部品の紛失、破損や現実的な訓練を実施するための、現場の隊員の工夫に過ぎないと思います。それでも官給品を支給されたままの状態で維持し規律を守る、それも上官の義務だと思っています。

光学照準器などは当初官給品がなかったことから、必要に応じて部隊で購入したりしていましたが、隊員個人の自費で研究購入されたものも多々あります。これらは上官の許可を得ているものですが、本来必要な品の必要性研究を隊員の棒給から負担させている等、「勝手なカスタマイズ」などではなく「研究予算を計上しない国家に代わって自費で研究物品を購入させている」に等しいものであり、非難にはあたらず、賞賛も違うとは思いますが、国民としては申し訳ないという感覚を持つべき内容かと思います。
    • good
    • 0

武器のカスタマイズではなく


武装のカスタマイズではないだろうか。

武器を勝手にカスタマイズなんてしちゃダメ。
お隣の国の軍隊じゃないんだから。(お隣の国は補修用部品の供給が無いため個人で部品を購入して補修(カスタム)しているようです)
    • good
    • 0

武器じゃなくて、カモフラージュの細かい装備とか


活動用の便利小物は
各自趣向を凝らしたり、調達できるとは聞きますが
さすがに徹底して管理されたり認可もハードルある武器を
個人でカスタムはあり得ないのでは。
そんな緩くてもよけりゃ、薬きょうなんて探さなくて良さそう
    • good
    • 0

私有物ではなく貸与品ですから勝手に弄ることはできません。


できるとしても、せいぜいが銃把にカラーテープを巻くことくらいかな。
    • good
    • 0

誰から聞いたのですが??


全部うのみにしないほうがいいですよ。
    • good
    • 0

知り合いの自衛隊の方が


武器をカスタムしたら怒られるに決まってるでしょーが。
だって。笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!?
少し残念です…夢が自衛官で衛生科になりたいです♬ マシンガンの上にオープンドットをつけたかったです…

お礼日時:2016/10/05 19:06

カスタマイズってどの程度のことか知りませんが。



カラーリングとかそういうことですか?
その程度ならできるのでは?知りませんが。

構造を改造したりするのであれば、絶対に無理でしょうね。そもそも危ないですし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!