アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、国立高専に通っている1年生です。

ところが、薬剤師になりたいと思うようになりました。

親に相談したところ、別に構わないけど大学に出すお金が家にはないから自分でお金を稼いで行ってくれという事でした。

私は、高専を辞めて高認を取って国立大薬学部に行くつもりです。

そこで、タウンワークやリクナビを使って仕事を探しているのですが、フリーター歓迎や学歴不問というお仕事がいくつかあります。

正社員や派遣社員、アルバイトなど色々ありますが、実際雇ってもらえるのでしょうか。
(特に正社員や派遣社員)

また、高校中退で就ける仕事にはどのようなものがあるのでしょうか。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ブラックが待ってる気がします。


悪い事言わないからちょっと考えて欲しい。
高専3年又は5年から大学受験又は編入試験って手もあるのでは?
(薬学部への編入は無理かも、受験で入って同じ国立大内部での転部はあるかも)
そのころには奨学金制度もいくらか良くなっている可能性もあるし。
    • good
    • 0

進学資金のために働きながら高認を取って国立大薬学部を受験するというのは、マラソン大会に登山のフル装備で参加するようなものだ。

それでマラソンのためにはどのザックがいいのか、どんな登山靴があるのかを聞いているのと同じ類の質問だ。
    • good
    • 1

雇ってもらえるかどうかは応募しないとわかりません。

職種は高校生のアルバイトである飲食店店員、現場作業員、コンビニ店員などでしょうか。ただし、18歳未満の場合は基本的に午後10時から翌午前5時までは働かせてはいけないことになっています。他にも18歳未満の雇用について特別な決まりがありますから雇う側は慎重になります。親権者の同意も求められるでしょうね。いずれにしてもいきなり正社員は難しいです。アルバイトで実績を積めば正社員登用される可能性もあります。ただ、面接では高専中退の理由を聞かれるでしょうから、数年後に自己都合で辞める予定の人を正社員候補として雇うことはないでしょう。ただし正社員でなくても正社員並みに1日8時間、週40時間で募集している場合もありますから、親元であれば貯金はできるでしょう。

ご質問にはありませんが、国公立大学薬学部について。国公立大学薬学部は17校しかありません。薬剤師になるためには6年制薬学部へ進むことになりますが、その定員は17校の合計が700人程度です。狭き門ですね。旧帝大の工学部かそれ以上の学力が求められるでしょうね。高専生ということですから努力次第で届かないレベルではないと思いますが、仕事との両立ということであれば事情が異なります。8時間の仕事で定時で帰れても休憩時間が1時間ありますし、通勤時間が往復1時間として計10時間。残り14時間で睡眠等に7~8時間は必要でしょうから残りの時間を全部勉強に使っても6時間、せいぜい頑張って7時間がいいところです。ライバルは学校にいる間だけでも受験関連の勉強を4~5時間はするでしょうから、比較すると質問者さんの勉強時間は少ないですね。独学になるでしょうから効率も悪い。仕事時間を短くすればお金を貯めるのに時間がかかる。今お考えのことは計画として無理であることがおわかりでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!