dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大森徹の遺伝問題の解法は現課程の生物でも必要でしょうか?

旧課程では必須だったと思いますが、新過程になって遺伝はかなり縮小されたようなのでやるか迷っています。

再受験でよく分からないのですが、今の高校生はここまでの内容を授業でやるのでしょうか?
志望校の過去問を見たところ、2013年以前は遺伝問題も出ているようで迷っています。

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

旧課程のような複雑な遺伝の計算は減少するとは思いますが、急に出題されなくなるわけではないと思います。


従来でも、教科書に載っていない内容であってもいくらでも出題されていたのですから、遺伝だけ急に「出題されない」と考えることはおかしいと思います。医学部であればなおさら、出題は続くはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!