dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の民主主義の歴史で 民衆が国を変えた事があったろうか?

学生運動はご存知の通り徹底的に潰されました

労働運動も会社の方が潰れるという脅しに屈して組合の力がなくなりました

組合がない会社も多いのではないでしょうか。

今沖縄が基地を無理やり作られようとしています

幾ら反対したって裁判所まで敵に回ります。

なぜ沖縄に米軍があるか?中国・台湾問題や東南アジアを中国の仲間にさせたくないのでしょう

共産主義も変わりました。それでも尚仮想敵国が必要なのでしょう

アメリカは共産圏から自由権を守るボスなのだと。みんな言うことを聞かないと

共産化されるぞと。 もう古いのです。共産主義が資本主義化しています

何で沖縄の基地を減らしてはいけないのか?

中国にとってはキューバに中国やロシアの基地がある様なものです

私は運動を起こそうとは思わない。批判や理論や心の動きで変わって行ってほしと思います。

存在を大切にする 存在を目指す。みんなの存在を大事にする。最大多数ではなく

満員バスの人みんなを多少窮屈かもしれないが皆で運んでいこう

そしてみんなが自分を運び、人々も運ぶ「仕事」を有意義に思っていけるような

そんな世界を作りたい。そうして国家権力を超えたい。世論を作りたい。

日本人は国家権力を超えることが出来るでしょうか?

A 回答 (43件中31~40件)

もともと ゆづったのです。

くにゆづり。

権力にチカラで対抗しようとしたのは 難波大輔くらいでしょう。

そもそもゆづったのだから 義満も信長も 権力をにぎったけれど
アマテラシテ(権威)としての・しかも権力を廃絶しようとはしな
かった。

ゆづったのだから 向こうがゆづり返すのを俟っている。

千五百年ほどですかね。

思想の内容を別にしたフェイビアン主義でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

国をゆづったのはいいですが 先の大戦で国民をボロボロにしたのは失敗でした。

国の力に対抗するのは議席で勝つか世論で勝つかです

安倍さんはよくやってると思いますが 平和主義を諦めそうです

自民党は平和主義憲法を活かせませんでした。アメリカの核の傘の下で金儲けに勤しんだ。

それでは憲法は名ばかりです。フェビアン主義は労働党の考えでしょうか?

知りませんでした。

お礼日時:2016/10/16 11:15

>日本人は国家権力に負けたのか?


全狂頭の理屈は常人には理解できないね。国家権力に勝つ日本人?。なにそれ。一人か何人かの日本人が日本人の作る国家に勝つ???。勝って国家権力を手中に入れるのかい。その国家権力は一体なんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう話ではありません。

国家権力は自民党がガッチリ掴んで私が生まれた時からほぼ独占しています。

それは日本人が選択の余地よりも 目先の利を選ぶからです。

福島でも沖縄でも国に見放されています。東京など豊洲や五輪は企業等の食い物にされています。

それで泣いてる人は多いです。

お礼日時:2016/10/16 11:08

久しぶりです。


いい質問ですね。
「日本人は国家権力を超えることが出来るでしょうか?」
→そうではなく、民主的な考えの政党が国家権力を掌握すればいいでしょうね。
そういう意味で、民衆と国家権力は相反しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

成る程 沖縄の人たちは特別な人達という訳ですね。

日本人が仕事があるからとか就職があるからとかではなくて

政治や世界平和に対して世論が盛り上がるといいですねえ

そう言う思いでこの質問を立てました。

お礼日時:2016/10/15 21:02

>それでは日本人は子供扱いではないですか?


なぜそういう答えが出てきたんですか?

>昔は労働組合が強くて賃上げ交渉とかしてましたが、私が働いてた頃は賃上げとかしたら会社が潰れる
>労働組合は自粛してくれという風潮でした。結局メイデイとか何もありませんでした。
>労働組合を存続すべきかどうかと言う投票もありましたね。
団結権、団体交渉権、団体行動権を剥奪された訳では無いですよね。
「会社と話し合って」自粛するのなら問題ないでしょう。

>辺野古の地に米軍基地を作ることは合法だと裁判所は言っています。悪いこと言ってますかねえ?
「良い・悪い」では無く「合法・違法」という観点ですから悪いことは言ってないですね

>日本はアジアの一員としてアメリカともアジアとも交流を深め 橋渡しになる位の意気込みがなくては
>先の大戦でアジアやアメリカに損害を与えた事の反省にはなりません。
本当に損害しか与えていないんでしょうか?

>アメリカ人はなぜイラク戦争を告発しないのか?できやしませんよ。天安門事件よりもっと悪い。
戦争を告発するとは初めて聞きました。
そういうことがそもそも出来るんでしょうか?

>抑止力抑止力って何時まで反目するつもりなのか?和平を結んだら儲からないのか?
どこかの部族だって槍をもって武装してますよ

>米韓合同演習もやり過ぎです。北朝鮮を翻弄しています。
北朝鮮が核開発するからやるのでしょう。
核開発の停止とかすれば経済制裁とかを緩和するのではないでしょうか

>私の意見に反対の人の方が殆どであって 認めるも何も 逆に僕の考えを認めて欲しいですよ。
あなたの意見に正当性が無いからです。
とりあえず、きちんとした納得できる根拠を持たなければ他の人は聞く耳を持ってくれないですよ。
現実味がなさすぎで、ただ夢のような正解を語っているだけですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

成る程そうですか 勉強になります。ただみなさんそういう考えになってしまってる という感があります。

つまり世間に通用する 当たり前の話しか世の中に通らんわ という感じです。

アメリカは軍事力が強いだけではないのか?ヨーロッパの方が哲学的には上では?と思ってしまいます。

あの大統領選は何でしょうねえ。漫画にしても面白くない 馬鹿げています。

ただ私が凄いと思うのは あれだけ人種の坩堝であって 人種も考えも宗教も違うのに 一つの国として

治まっている。あれは日本にはできないなと。

僕はアメリカ人は好きですね。ただ超大国アメリカはおっかない。人は好きでも集団は恐ろしい。

日本人の集団も恐ろしいですねえ。

個人では殺人とかそうそう起こらないじゃないですか、でも戦争になると何万人何十万人と殺しますからねえ。

集団の方が野蛮なんですよ。個人の意志が尊重されないと。

オリンピックは個人が尊重されるからスポーツなのです。サッカーとかはルール違反が当たり前なんで

あれが現実でルール通りのサッカーなんて通用しないなんて言われたら 嫌ですねえ^^

お礼日時:2016/10/15 20:58

ハルさんへ


今回は、最初から最後まで、どの項目も、全く同意出来ません。

1)日本の民主主義の歴史で 民衆が国を変えた事があったろうか?
  ⇒民衆とは、「選挙」と同意です。政権交代結果、社会党も社民党も、その無能さで、民衆を失望させました。

2)学生運動はご存知の通り徹底的に潰されました
  ⇒民衆(大衆)の支持を受けなかったから、崩壊したのでは?

3)労働運動も会社の方が潰れるという脅しに屈して組合の力がなくなりました
  ⇒労働運動とは、労働する場所があっての運動でしょう?会社を潰せばよかったのでしょうか?

4)今沖縄が基地を無理やり作られようとしています
  ⇒その代わりに返還されることは無視でしょうか?都合よく、得る利益を無視するのは、良くないでしょう。

5)幾ら反対したって裁判所まで敵に回ります。
  ⇒日本は法治国家です。違法は違法です。「敵に回る」とか言う表現は、「情緒」国家的発想です。

6)なぜ沖縄に米軍があるか?中国・台湾問題や東南アジアを中国の仲間にさせたくないのでしょう
  ⇒日本や台湾や東南アジアが中国の属国になればいいと?尖閣を差し上げればいいと?

7)共産主義も変わりました。
  ⇒共産主義のどこが、どう変わったのでしょうか?一部資本主義的な体裁を取っただけで、根本は、毛沢東時代と全く変わってません。

8)何で沖縄の基地を減らしてはいけないのか?
  ⇒中国や北朝鮮、ロシアの共産主義者が危険であるからでしょう?中国の共産主義が崩壊すれば、基地は少しは減少しますよ。

9)満員バスの人みんなを多少窮屈かもしれないが皆で運んでいこう
  ⇒皆で貧乏になりましょう、と聞こえます。そして、共産主義のように、党員だけが、甘い汁を吸う。

0)日本人は国家権力を超えることが出来るでしょうか?
  ⇒日本人は、未来永劫、そのような選択はしないでしょう。空想では生きていけません。


夢想的理想論というか、余りに現実を、偏光眼鏡で見すぎているのではないか、と心配になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

私は資本主義をもっと修正すべきだと思ってるし、共産主義との交流も必要だと思っているので

どうしても大多数の自民党には批判的になります。反骨精神のつもりです。

共産主義が競争原理を取り入れなかった、いや暴力革命をしたこと自体が間違いだという事は分かっています

ただ日本の学生さえ話し合いではなく機動隊で強制的に(放水や催涙ガス 死者も出た)排除するしか手立てのない

日本の政治に 今沖縄を見ていて何も変わってないと思わずを得ません。

そこには哲学的解決がなかった。ただの対立しかなかった。

それで若輩ながら私が考えたのが存在性理論だったという事を知って頂きたい。

共産主義と資本主義 宗教と無宗教 戦争と平和 進化論の適応範囲 宇宙のゆくへ 人間共通の目的等のために

考えました。

仰ることは現実的だとは思いますが 現実をどう帰るかという視点が何処にあるのかという気がします。

お礼日時:2016/10/15 20:35

日本の民主主義の歴史で 民衆が国を変えた事があったろうか?


   ↑
ありません。
米国も英国もありません。
フランスは変えましたね。その後恐怖政治で
ひどい目に遭いましたが。
ソ連、中国、カンボジアなども変えて、地獄に
なりました。


学生運動はご存知の通り徹底的に潰されました
  ↑
つぶれなかったら、日本は社会主義になって
ソ連や中国、北朝鮮のようになていたかもです。


なぜ沖縄に米軍があるか?
   ↑
中国や北朝鮮などに対する前線基地、という
米国の都合と、
軍事力が制限されている日本の都合が一致
したからです。


共産主義も変わりました。それでも
尚仮想敵国が必要なのでしょう
   ↑
尖閣問題を知らないのですか。
天安門事件をきっかけに、中国が日本を仮想敵国に
したのを知らないのですか。


何で沖縄の基地を減らしてはいけないのか?
  ↑
フイリピンでは米国が基地を撤去した途端、
スカーボロ礁、ミスチーフ礁
を中国が占領してしまいました。


中国にとってはキューバに中国やロシアの基地がある様なものです
    ↑
それはその通りです。


日本人は国家権力を超えることが出来るでしょうか?
    ↑
権力というのは、結局は国民の終結した力
のことですよ。
権力の淵源は国民です。
国民が国家権力を超える云々は、それこそ
カビの生えたマルクス主義です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私はよく思うのですが 大学の経済学部は何をしているのだろうと。

金儲けの研究でもしているのだろうかと?

資本主義経済の舵取りをどうすればいいか ちゃんと研究しているのでしょうか?

それとも資本主義経済は制御不能なのでしょうか?

少子高齢化が進んで経済が麻痺し始める

外国人の受け入れは嫌がる。(日本が難民を何人受け入れたか知ってますか?)

どうやって日本は労働者を確保してゆくのか?みんな機械に任せられるのか?

カビの生えたマルクス主義と仰るが(私は共産主義じゃないんですよ)どこに選択の余地があるのでしょうか?

「誰に入れたって同じ」と言うのはあきらめではないですか。だから小池知事のようなしがらみのない人が

当選するのです。

この日本の現実に哲学はないのか?と問いたいです。

お礼日時:2016/10/15 18:54

>空爆で殺しまくって60万人 大量破壊兵器はなかった で済むのでしょうか?



天安門事件で解放軍トップの楊コンは中国で100万(の命)というのは数に入らないと言っておりました。
自国民を100万人殺したところでどうということはないという国家は最悪でしょう。

>学生運動はご存知の通り徹底的に潰されました
70年安保の連中は毛沢東の無法思想である「造反有理」を振りかざしていました。国家権力を倒すには人殺しも正当という考えですね。民主主義も人権もまったく無視。


鄧小平は日本や欧米に仕返しをしろと言い残し、今習近平がその時が来たと尖閣や南シナ海を侵略し始めました。ならず者国家の名をほしいままにしている。

中国の憲法は書いてあることはそこそこ立派ですが、憲法は中国共産党の下位であり有名無実。中国は共産党がやりたい放題にできる国家体制です。人権などどこにもない。

そもそも中国は3000年間の侵略国家です。侵略は正義なのです。その根拠を与えたのが儒教です。日本人は儒教は中国人のための哲学であると悟るべきですね。日本は平和な神道を大切にするべき。

中国は中黒である。イナゴやバッタの中国に襲われたら日本は荒涼な土地になるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

中国にも言い分はあります。大切な食料をお金で買い占めて 最も多く残飯にしてるのは日本とアメリカではないかと

日本は中国が中国支配の賠償を請求してたらどうなっていたでしょうか?

もっと貧しい戦後だったのです。ドイツはそれを払い続けました。

戦争を仕掛けて負けたのに 日本はアメリカからも中国からも良くしてもらって

それなのに中国人を下に見る。アメリカ様には守って貰わなきゃならないから 国連の核兵器放棄の採決にも賛成しない

それでもサムライか?大和魂は何処へ行ったんだ?

310万人の犠牲者が泣くぞ。

日本はアジア人として また日米同盟として大きく世界を繋がなければなりません。

世界を平和に導く使命が日本にはあるのです。

プラスに考えようではありませんか。国家が躊躇するなら国民が世論で平和を望むべきでしょう

それとも戦争のほうがいいのでしょうか?

お礼日時:2016/10/15 18:39

権力者を作ったのは他ならぬ 民衆だ。


それがさらに上の権力を作らなければ自分たち自身を守れないから 国家が出来るのだ。

ルールで自分たちを縛り悪いことをしないように誘導し 後々の者達をそれに準ずるよう また十分な生活能力があるよう教育し 働き考え作り出すことに意欲を持つようシステムを整え 他の国家や破壊勢力から社会を守るべく自衛組織を作り出したのだ。
それを国家権力といい どこの国でもほとんど同じ理由と流れで出来上がる。

これを超えるというのは 要するに「ルールも教育も労働も戦いも ない世界を作る」ことを意味する。
・・まあ 出来たらそれは確かに いいな。

貴方が食べてるフライドチキン それは決して鶏が 自分から進んで「食べて」と渡したものではない。
それは殺して奪ったものだ。
人は 他人から欲しい物を力づくで奪っても痛みを与えられなければ 絶対に奪う生き物。
人間をひとえに「善行」をなさしめるには 管理する力が必要なのだ。

貴方もわかっているだろうが その行使は決して正しくなんか無い。
しかし今の人間の世界では 必要なのだ。
ただ放棄すれば 今度は自分が殺され 喰らわれるだけだから。

この無慈悲で残酷で理不尽な世界で「如何にしたら痛みを少なく 互いにとって善い関わりを持てるシステムを作りえるか」のであれば ただ望むだけでは話にならない。
今の社会システムをどう変え どう維持し どう悪いところを打ち破っていくかを考え 自分の出来る限りの関わり方をしていくしか無い。

都合良い「国家権力」などという 仮想の敵を作るな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何か凄い考えですねえ。凄まじい人間観ですねえ。

今の時点では人間はまだ良心より戦いに心が支配されていますねえ

そんなに戦う必要はない 必要十分に競争すればいいだけです

国家権力はありますよ。アメリカいいなりですが。

お礼日時:2016/10/15 17:44

私は国家権力以上のものがあると思いますよ。

国家をも操る力ですね。

それで日本というのは形は独立国家ですけど植民地のままだとも言えなくもない。
なかなか逆らえないでしょ? 
難しいと思うよ。

皆が利口になれば変えられるかもしれないけど、結局は都合のよいように教育、洗脳されてしまうんだと思う。
その結果が今の世の中なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

我々の世代は兎に角勉強をして偏差値を上げて、人生の事など考えんでいい と言う様な教育でした。

それで我々はバカになりました。何の意見もない ただ言われた通りに大人しくしておけという感じでした。

第二次世界大戦ことなどまともに教わったことはないです。原爆投下は自業自得と思っていました。

お礼日時:2016/10/15 17:36

>学生運動はご存知の通り徹底的に潰されました


彼らの意見が社会に受け入れられなかった内容だったからです。

>労働運動も会社の方が潰れるという脅しに屈して組合の力がなくなりました
これは初耳ですね
詳しく教えてください

>幾ら反対したって裁判所まで敵に回ります。
違法な行為をしていれば当然です。

>なぜ沖縄に米軍があるか?中国・台湾問題や東南アジアを中国の仲間にさせたくないのでしょう
どこの国と仲良くなるかはその国の勝手です。

>共産化されるぞと。 もう古いのです。共産主義が資本主義化しています
中国のサーバで「天安門事件」の詳細を書いたHPを作って中国人が中国国内から閲覧できるようになってから書いてください。

>何で沖縄の基地を減らしてはいけないのか?
抑止力が無くなるからです。

>そしてみんなが自分を運び、人々も運ぶ「仕事」を有意義に思っていけるような
では、あなたと全く反対の意見の人間を認めなければなりません。

>日本人は国家権力を超えることが出来るでしょうか?
そもそも日本人は日本国に守られている事実を知るべきです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

それでは日本人は子供扱いではないですか?

昔は労働組合が強くて賃上げ交渉とかしてましたが、私が働いてた頃は賃上げとかしたら会社が潰れる

労働組合は自粛してくれという風潮でした。結局メイデイとか何もありませんでした。

労働組合を存続すべきかどうかと言う投票もありましたね。

辺野古の地に米軍基地を作ることは合法だと裁判所は言っています。悪いこと言ってますかねえ?

日本はアジアの一員としてアメリカともアジアとも交流を深め 橋渡しになる位の意気込みがなくては

先の大戦でアジアやアメリカに損害を与えた事の反省にはなりません。

アメリカ人はなぜイラク戦争を告発しないのか?できやしませんよ。天安門事件よりもっと悪い。

抑止力抑止力って何時まで反目するつもりなのか?和平を結んだら儲からないのか?

米韓合同演習もやり過ぎです。北朝鮮を翻弄しています。

私の意見に反対の人の方が殆どであって 認めるも何も 逆に僕の考えを認めて欲しいですよ。

お礼日時:2016/10/15 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す