dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週合唱コンクールがあるので今練習中です。なのに、喉が痛くなってしまいました。
私はアルトで人より声を出す方なのでここで私が歌えなくなったらやばいと思います...。
何か早く治す方法はありませんか?

A 回答 (2件)

こんにちは。

私も合唱やってます。

一番は喉を休めることです。
痛いときに声を出すとますます悪化しますから、できるだけ声を出さないようにしましょう。
また、乾燥が大敵なので、マスクをして保湿すること。
暖かい飲み物や飴などで喉をうるおしてあげてください。
睡眠もしっかりとって、お大事にしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

お礼日時:2016/10/28 18:49

お婆ちゃんに言われて、「またまたー。

」とか思いながら、実際やってみたら本当に治った方法を書きます。

日本からしの粉末をぬるま湯でときます(熱湯や水はダメ!)。流れない程度のドロドロになるくらいで(だからといって水分が少なくてもきかない)、和紙にへらでカラシを6,7ミリくらいの厚さにぬり、紙かガーゼを上にかぶせて包みます。下の面に霧吹きをふきかけて患部に貼ると数分でピリピリして痛みだしますので、痛みが強くなって皮膚が真っ赤になってきたら、お湯で拭きます。大体15分くらいが目安で、それ以上はしないで下さい、水ぶくれになりますから。
後は、塩番茶でゆっくりうがいをして、熱い雑煮を食べる。(ねぎ、大根、油揚げ)
梅干しの果肉を喉にはっても良い。

 親もやってみて、今の所、好評です。
もし、やってみられるのでしたら、その後に返事を下さい。
他の人の効果の程も知りたいんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やった場合はまたお返事させていただきます!

お礼日時:2016/10/29 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!