dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホテルへ宿泊の際の階段の踏み外し(捻挫)について。

先日都内のあるホテルに宿泊しました。
(本日チェックアウトしました)
そして、朝食会場へ向かう際、初めての所でありしどろもどろしてしたせいか、会場の入り口に二段ほど降りる段差があった事に気付かず。
一段を踏み外して左脚で着地したました。笑
ガクンッ!と言った感じです。
転ぶ寸前でしたが、その循環を見た従業員の方に
『大丈夫ですか ?︎』
と、言われました。
転倒はしなかったものの、個人的にはその段差がとても分かりにくく、特に足元に注意との看板や言葉もありませんでした。
また、入口を入ってすぐの段差では、お声がけや滑り止めもあり分かりやすかったのですが、手前にある入口の段差ではいきなり落ちかけた為にヒヤヒヤしながら、今に至っています。

痛みはあるようなないようなです。
少し痛いような、ジンジンしたような痛みはあるのですが、仮に捻挫であっても物凄く軽度だとおもいます。
左脚に体重が掛かると、少し痛いかな…?

しかし、明日まで予定があるので、特に病院に行く気もありませんが、このような場合、一応ホテル側には報告しておくべきでしょうか?

今回私がたまたま段差を踏み外しただけで特に注意書きや声掛けもなかったので、恐らくこうなったのは私だけかと思います。
言うにも恥ずかしいのですが、時間が経って落ち着いてきたら、少し痛いような…気もしています。

A 回答 (2件)

何の意図をもって報告するか…


ここが大切じゃないですか?

「入り口では教えてくれたし、看板もあったけど、何も教えてくれないから、踏み外して怪我をじゃないか!」
などと文句を言ったり、慰謝料を求めるのは常識的ではないですよね。
常識的にいって、報告は止めるべきです。

ただし、本当に分かりにくい段差であり、更なる被害者を出さないための報告(改善要求)であれば、1つアリではないでしょうか?

お大事にどーぞ
    • good
    • 0

ホテルに言って下さい。


高齢の方が踏み外したら大けがになります。
また若い従業員ではそのような事に気が付きません。
慰謝料云々ではなく「他のお客様が同じ危険に晒される可能性がありますから、対策をした方がいいですよ」と。
気の利いたホテルであれば、食事の際デザートの1品も付くかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!