重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ゆで卵、よくつくります。
普通にゆでて、普通に作って冷蔵庫にいれています。
ゆで卵まるまるを
もうひとひねりしたおいしい
お料理というので、これはおすすめというのを
教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

私もゆで卵、よくつくります。


でも、我が家では、ゆでたまごは『半熟』じゃないと、子どもたちは食べてくれません。うっかり、固ゆでになってしまったときは、
半分(縦がいいかな)に切って、塩コショーし、パン粉をつけてフライにします。このとき、パン粉に、みじん切りのハム、パセリなどを混ぜると、いろどりもよくて、子ども達も喜びますよ。あと、カレー粉をまぜてもグーです!
この他、豚の角煮なんかと、一緒に煮込むとおいしいですよ。殻をむいてもいいけど、スプーンなんかで叩いて殻にヒビを入れて、煮込むと、きれいな(とゆうか、不思議な・・・)模様がでて、おもしろいですよ。
ちなみに、ゆで卵に、何をつけますか?
私は、はずかしながら・・・マヨネーズです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ゆでたまごとマヨネーズってあうんですよね!!。
たてぎりにしてゆでたまごのフライ。そしてころも。
うーん。
早速にありがとうございました。
お忙しいところをありがとうございました。

お礼日時:2001/06/24 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!