dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何をやっても、やせません。本当に痩せた方法は、何がありますか?本当に痩せるサプリとかって、あるんですかね

A 回答 (7件)

約半年で71kgから55kgまで16kgをダイエットしたものです。



簡単で辛くないのは、食物繊維ダイエットです。これは食事前に食物繊維であるデキストリンを大さじ一杯摂ることで、糖質の吸収を穏やかにして脂肪の増加を抑制するものです。アマゾンで1.5kgを3000円ほどで売ってますので、ダイエット用のサプリメントより安く効果があります。

国産難消化性デキストリン 1.5kg 水溶性食物繊維 1500g
https://www.amazon.co.jp/NICHIGA%EF%BC%88%E3%83% …

もう一つは、糖質制限ダイエットです。こちらの方が強力ですが、やや辛いかもしれません。これは食事の糖質(米、パスタ、パン、お菓子など)を制限することで、血糖値の増加を抑制して、脂肪の増加を抑制するものです。

無理なく糖質制限ダイエットしたいのでしたら、夕食の糖質を制限するだけでも効果はあります。また、夕食の時間を6時半ころまでに終え、夕食後は何も食べないと、かなり効果があります。

運動もできるのでしたら、有酸素運動と無酸素運動の両方をすると効果的です。良いのは、ウォーキング、ジョギング、サイクリング、水泳などですが、ウォーキングとジョギングは、有酸素運動はしても、無酸素運動はしないです。サイクリングと水泳は、有酸素運動と無酸素運動を同時に行えます。飽きないと言う観点からはサイクリングをお勧めします。

頑張ってください。
    • good
    • 0

サプリと言ってる時点で望み薄です(苦笑)。



すでに指摘されているように、普通の食事+しっかり運動で確実に標準体重までは行きます。
その先はトレーニングをハードにしていくだけです。
(食事を極度に制限にするのはナンセンスです)

なのでまずは生活習慣を客観的に書き出してみましょう。
食事の内容、回数(間食含め)。
1日の運動量。きっとまともな運動してないでしょうから歩数を測りましょう(スマホに無料アプリ入れときゃ測れます)。

その上で、基礎代謝を測り、
3食の目標カロリーを設定。(おやつが欲しいならその分も入れて設定)
で、基礎代謝だけじゃ絶対足りないので、不足分の運動を決めます。
手軽なのはジョギングです。ウォーキングじゃなく。
(デブの場合はいきなり走ると膝を痛めるので、ウォーキングからですが)

運動が追いつかなければ摂取カロリーを減らすしかありませんが、
それだとリバウンドしやすくなるので運動の比率は出来るだけ下げないこと。
運動せずに痩せようなんてのは無理なので諦めて下さい。

基本的な考え方は以上です。

何をやっても痩せない、と言いますが、多分まともなことは何ひとつ出来てないでしょ?
楽して痩せる方法は「ありません」。
少々きついことをずーっとやり続けるしかないのです。
    • good
    • 0

大食いしてる、間食しっぱなし。



これをやめれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに。

お礼日時:2016/11/01 22:28

痩せるサプリという触れ込みのサプリの多くは、下剤の如く強制的に便として排出させるものです



3食適度に食べて、運動
やはり王道が1番なのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。楽しては、痩せませんね

お礼日時:2016/11/01 22:29

食べない、動き回る、かならず痩せます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが一番ですよね。

お礼日時:2016/11/01 22:29

>本当に痩せるサプリとかって、あるんですかね



無いですよ

何をやったのですか?
    • good
    • 0

「何をやっても、やせません」


→それはサプリの問題ではありませんね。

そもそも、食べなければ絶対に太りません。
ということは、食べ過ぎるから太るのです。

適正な食事であれば、決して太らないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!