dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は身長158cmで体重が162kgの22歳でかなりの肥満体型です。
幼いころから太っていて中学を卒業するときには100kgを超えていました。
この体型では働くこともできず、実家で親と暮らしています。

ですが、最近トイレに行って用を足してからお尻を拭くことができなかったり
椅子から立ち上がったり歩いたりするだけで汗が噴き出し息が切れてしまいます。
流石に健康にも良くないかなと思いダイエットを考えているのですがいい方法が浮かびません。

食事制限などは私が一切野菜も果物も食べられないし、好きなものを食べられなくなるのは辛いので無理です。あと間食も今までずっと食べてきたのでやめられません。

運動療法も動くことがあまりできないし、したくないので無理です。

とにかく身体が重くて堪りません。
どなたかいいダイエット方法を教えてくださらないでしょうか?

A 回答 (9件)

アメリカの医療で肥満治療に使われているGLP-1を摂取するといいともいます、食欲を抑えてくれます。


さばなどの魚に多く含まれ魚の成分で血中コレステロールも下げてくれます、効果は150キロの人が70キロとかに何もせずに減量されています。健康的にヤセれます、ご飯の代わりに夜だけ豆腐や大豆にするなどの炭水化物を減らすのもいいと思います、
舞茸の中にはMXフラクションという脂肪を減らす成分が入ってますのでそれもお勧めです。舞茸サプリなんてどうですか?
運動は毎日20分以上早歩きでウォーキングをされると痩せます。
運動で2割基礎代謝で8割痩せるらしいです。なので筋肉をつけるといいでしょう。
食事を取らなかったり痩せていくと体が飢餓状態と察知して痩せにくくなりますが一時的に一日好きなカロリーの高いものを一度とって体を騙しましょう。その時太る一回一時的にかもしれませんがそれからまた痩せていきます。
    • good
    • 1

>食事制限などは私が一切野菜も果物も食べられないし、


>好きなものを食べられなくなるのは辛いので無理です。あと間食も今までずっと食べてきたのでやめられません。

はい、ダイエットは無理ですね
貴女は一生そのままです

きつ言い方かもしれませんが、世の中そんなに甘くはないです
おそらく親が甘やかして育てすぎたんでしょう。

>この体型では働くこともできず、実家で親と暮らしています。

意味わかりません
どうして100kgだと働けないんですか?
働かざるもの食うべからずってっ言葉知りませんか?
貴女は世の中ナメ過ぎですよ

ダイエットは、運動をするか、食事制限をするかどちらかです
摂取カロリーより消費カロリーが少なければ当然太るんですよ
ダイエットに成功した女性たちは皆死に物狂い努力をしています

このコメントがくやしかったら貴女も死に物狂いで努力してください
    • good
    • 3

滝に打たれるなり座禅を組むなりして、その甘えた根性を叩き直すべきですね。


アレも嫌コレも嫌、そんなんで目標達成出来るなら誰も苦労しません。
    • good
    • 3

入院をおすすめします。

    • good
    • 2

こんにちわ



先ずはお近くの内科で血液検査を受けて下さいね。
多分脂肪肝どころか最悪肝硬変に近い方になる可能性もあります。
肥満によることで色々な病気を併発するのはご存じでしょうか?
心臓は疲労してしまうし・・・
血管はボロボロ、血管壁の内側が脂肪で固まって硬化して破裂する場合もあるし、場合によっては血管が詰まることも・・・
心臓や脳に血栓ができたら怖いし、脳の血管がボロボロでいつ破裂するか分からない状態だと怖いでしょ?

なのでお近くの内科で血液検査を受けてから血液検査の結果から大学病院への紹介状を書いて貰って大学病院で全身検査を受けるようにした方が安心だと思います。

ポテトチップス等のスナック菓子は即刻食べるのを止めるようにしてくださいね。
パンが主食なら御飯に切り替えるように・・・
御飯は女性の場合はお茶碗1杯程度で十分です。
1日3食はしっかり食べて夜の10時以降は間食も含めて食べないこと
チョコレートやサツマイモは食物繊維が多いのでダイエットに良いですよ。
ただ、チョコレートは砂糖が使われてないノンシュガータイプでカカオ成分が70%以上のを選ぶようにね。
このようなチョコレートはかなり苦いけどね~
サツマイモは蒸かしたり焼いたりした物を何もつけずに食べるように(バターとかマヨネーズ厳禁)
青魚(サンマなど)は出来るだけ食べるようにね~
お肉は鶏肉(出来れば地鶏)でブロイラー物はNG
牛肉はカロリーが多いのでNG
野菜は出来るだけタップリと、果物はバナナは朝1本食べるようにね。

確かに太ると動くのもかなり億劫になってしまいます。
運動もしたくないですよね。
なので病院での治療を受けて少しずつ痩せて体重が80キロ以下になってからサーキットトレーニングをしてみては如何でしょうか?
http://bq.s-re.jp/
http://www.bodies.jp/
http://www.curves.co.jp/
お近くの店舗を見付けて運動して気持ちの良い汗を流してサッパリしてダイエット出来れば良いと思います。
    • good
    • 0

運動も嫌、食事制限も無理、ってことだと、こんなQ&Aサイトでは解決策は見つからないでしょうね。



それに身長158cm、体重162kgって通常の肥満じゃないですね。レプチンの異常による代謝異常とか遺伝子異常の可能性もある。そうだとすると素人判断は禁物ってことになります。

医者に行った方がいいです。肥満外来ね。お大事に。
    • good
    • 1

私も病院行きをお勧めしますが、肥満外来か精神科か迷うところです。


その体重になるまで食べ続けることができるというのは、メンタル的にどこかヤバイ気がしますので。
    • good
    • 1

こんばんは。


釣りと恐れつつ真面目に回答を。

かなり冷たい事を言いますが、このままではあなたの人生は短いでしょう。
長く生きるのは無理です。ありとあらゆる病気があなたを蝕むはずです。

それで原因ですが「親」ですね。
親が一番の原因です。
親の管理がずさんだったのと、あなたに我慢を覚えさせなかった。

親と一緒に病院へ行ってください。
入院して病院食だけにするだけで(たとえ隠れて間食しても)、
間違えなく今より体重は減るはずです。

162kgまでにした原因は親です。
親が高カロリーの食べ物を与えすぎたのが原因です。

==
あと、あなたは将来どうしたいんですか?

働きたいんですか?

結婚したいんですか?

なら痩せる為の「努力」をしましょう。


まずあなたがすべきことは病院へ行く事です(家族と一緒に)。

当分は運動なんてしなくていいです。
食事の徹底的な見直しで100kgぐらいまでは楽に落ちるはずです。
    • good
    • 0

こんばんは!


女性向けダイエット個別指導のお仕事をしている者です。

食事の内容や生活習慣を見直し、ほんの少しづつ体を動かすことからはじめてみてはいかがですか?
このままだと色々な病気が出てくるのは必至ですよ。

ダイエットは、食事内容、生活習慣、運動、排便、生理、ストレスの有無、年齢
更年期障害の有無、持病等その他にも色々な要素が絡んできます。
人それぞれですが、それらにアプローチすることで、減量は意外とすんなりいきます。

私達は3年の間多くの方のダイエット指導を行ってきましたが、
結局は、痩せるためには食事改善×運動プログラムの実施×生活習慣改善が
遠回りのようで実は近道だ、という事を改めて実感しています。

引き締めを行いつつ、食事指導やその人にあった運動プログラムなど、健康的なダイエット指導をしています。

以下、きっとお役にたつと思いますので、ぜひご覧下さい♪

★無料診断テストでわかる「あなたは何太り?」
(何太りかが分れば対処の方法が見えてきます)
https://39auto.biz/calostyle/touroku/entryform4. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!