dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通りです。
痩せる方法・経験談・アドバイスなんでもいいので教えてください。
できる限り、お金のかからない方法で。

私は運動とかストレッチ・体操はあまり続いたことがありません。

あと便秘なので、便秘に聞くという方法もあったらお願いします

身長:160  体重:62
年齢:15(高1) 週2で合唱してます

最近高校が始まり、
毎日自転車で片道約6キロを通学してます
これは効果ありますかね??

A 回答 (8件)

お金をたくさんかけて痩せたとしても一時的は、否定できません



持論ですが運動を避けている方は、100%失敗します
運動をしないのだから減らせるのは、食事ですよね
食事"だけ"を減らして痩せますか
痩せませんよね
痩せない事がわからないのは、ばかとしか言いようがありません
1日500カロリーしかとらなかったから痩せたのであれば
運動を避けたいのだから一生1日500カロリーの生活なのです
だから痩せないと言いたいわけ
一生続けられるなら痩せるでしょう
しかし食事制限では、限界なのです
痩せるためには、度々摂取カロリーを減らさなければなりません
いかに運動が楽かわかりますか
運動をしている人 運動を激しくしている人でも難しいでしょう
大会に向けて"減量"している人でも2キロづつらしい
あくまで"減量"なのでダイエットでやれと言われたら無理でしょう
減量なら可能でしょう
減量ですからダイエットではありません
間違えないように
つまり維持できないのにやるだけ無駄なのです
増える可能性もありますから
そんなにバカなリスク負うことないでしょう

どうしてもやりたいなら維持しなさい
維持できないから止められるのです
維持すればいいんです
維持もできないなら止めなさい維持もできないなら時間の無駄ですから
維持すれば誰も止めたりは、しませんから

私は、バカな真似は、すんなに一票ですが

維持する前に身体がおかしくなるでしょうね

運動が一番楽と気づい瞬間悩みも無くなるんだけどね~
難しいことするから悩みが出るの

あーだこーだ言われたくないなら維持できますと言えばいいんですよ

無理なことは、止めますといったほうが楽ですよ
私は、バカな真似は、すんなに一票ですが
私ならしませんねぇ
    • good
    • 0

痩せる気が本気でないから運動しないんですよ


本気なら運動します
嫌な人でも本気ならします
それが近道だから
運動嫌いでもします
病気でできないのでないならしますよ
    • good
    • 2

#2です。



減った体重は、一定期間(最低二週間程度)維持できましたか?

維持できたなら本物ですが、できなかったなら体内の食べ物や水分量の一時的な変動+誤差だと思います。

ダイエットをやめたら落ちたというのもちょっと不思議ですね。
    • good
    • 0

朝昼晩で食事の量がそれぞれ違いますが、平均すれば一食500gです、3食で1.5kg


3日で4.5kg

3日間まったく何も食べなければ、4kg体重が減ります。

体重が減るだけです、痩せはしませんが

一週間で4kgという目標はこれで達成できます。
三日間は水も飲んじゃダメですから
    • good
    • 0

無茶なこと言ってますね…。



お金をかけたくない…
けど、運動やストレッチは続かない…

なのに、1週間で4キロ落とそうとしてる…


お金をかけずにきれいに痩せるなら、運動やストレッチが一番ですけどね。
どれくらいの運動量でどの程度痩せるかは、基礎代謝によっても差はあります。


で、それと便秘はまた別問題ですし…。

便秘も、運動すれば出る人と、もともと筋力弱くて便秘ぎみな人と、原因は様々ですから、一概に、コレ!って無責任に言えないですよ。


ちなみに。
私はダイエットは続かないので一切したことないですが、ある方法で2週間で15キロ落としました。

が、ダイエット目的ではなく、死ぬかもしれないほどの便秘に陥り、とある漢方薬(便秘解消のため)を飲んでいたら、気がつけば15キロ減ってた…。
それだけ詰まってたってだけの話ですけど…。


何が言いたいかって、
短期間に、どんな理由であれ、かなり体重落とすとなると、
キレイな痩せかたはしませんってこと。

胸から落ちて、なんとも貧相な体つきになっちゃいますから、
適度な運動とバランスの良い食事をして、キレイに少しずつ痩せるのが、健康的で一番です。


便秘に関しては、薬局の方におすすめしてもらうのが一番。私がそうしましたから。

それとダイエットは別。

運動しないで痩せるのは、出来なくはないけどキレイじゃないし、太った原因が分からない限り、リバウンドしますよ。
    • good
    • 0

こんばんは。



まず最低限の知識を知ってください

●体重1kg減らすには約7000Kcalの節約が必要
●人の1日の代謝(消費カロリー)はせいぜい2000Kcal程度。

つまり人間が1日何も食べなかったとしても2000Kcalぐらいしか節約できません。
だから3日間何も食べない状態でやっと1kg痩せるのです。
7日間(1週間)、何も食べなくても3kg程度しか痩せないのです。
(厳密には水分量も減ったりするので4、5kg痩せるかもしれませんが
これは見た目の体重が減っただけですのですぐにリバウンドします)

1週間何も食べなかったとしてもとても4kgなど痩せるなど無理です。
それこそ激しい運動を長時間、毎日やらないと無理ですね。

ちなみに昨日、タレントの優香さんが7か月で8kg減量の秘訣とやらとやってました。
カーヴィダンスをやってたようですが、いずれにせよ1ヶ月1kgぐらいのペースでしか痩せてません。


短期ダイエットはかなりの確率で失敗、リバウンドします。
今の62kgの体重は、長年の食生活の結果です。1ヶ月、2か月でそこまで太った訳ではないですよね?
だから逆も同じです。1、2カ月で簡単には痩せられないのです。


===
ちなみにですが、私は高校時代、帰宅部でした。
自転車通学で毎日2時間。身長176cm55kgでした。
運動は一切やってません。ダイエットもしてません。
食事がしっかりしてれば太りませんから。


●1週間4kg痩せたいって100kg以上のデブが言うならまだ可能性はありますが
1ヶ月4kg痩せるのだってかなり大変なことです。それこそあなたが嫌いな運動とかも
毎日やらないと無理でしょう。


お金なんて一切かける必要はありませんが、根気が必要だと思ってください。
ちなみに本気でどうにかしたいなら3カ月程度で10kg減量は不可能ではありません。
夏休み前までに10kg痩せて綺麗な水着を着ることも可能になります。

===
それともう1つ。
飲み物とかサプリでは絶対痩せません。
すべてはカロリーです。
    • good
    • 0

一週間で最低4キロ痩せたい、ねえ。


今までこのカテゴリーでたくさんの数の無茶質問を目にしてきましたが、ここまですごいのははじめてかもしれません。

質問内容がすごすぎて、どこをどう突っ込んだらいいかもわからないのですが…まず、脂肪を1kg減らすためには7000~7200kcalを消費しなくてはなりません。
4kgなら7200×4=28800kcalですね。
自転車でも水泳でも何でもいいので、それだけ脂肪を燃やせば痩せます。
消費カロリーを計算できるサイトはたくさんありますが、下記一例。
http://motivated.jp/

ちなみにこのサイトによると、あなたがクロールで1時間泳ぎ続けると、500kcal程度消費できるようです。
よってクロールで4kg痩せるには、58時間弱泳ぎ続ける必要があります。
7日で割ると、約8.5時間といったところですね。
体力的にはわかりませんが、時間的には可能でしょう。頑張って下さい。
なお、食事は普通にとってかまいませんが、間食はやめた方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに無茶だとは思いませんでした。
よく分からないんですが、
前にダイエットをやめたら3日で
4キロ体重が落ちるということがあったので…

お礼日時:2012/04/24 07:31

私のやっていたのは、センナ茶を沸騰してから30分ほど煮詰めて、濃いくして200mlほど飲んでました!効きますよ!センナ茶は薬局に売

っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日今日薬局にいってみてきたいと思います

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2012/04/24 07:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!