dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車両保険を付けるのは
当たり前ですよね???

特に、スポーツセダンなら
なおさら必要ですよね??

イタズラや盗難率が高いんで。

A 回答 (7件)

私は、フルで車両保険に入っています。


同じ車を、現金で買えるだけの資産はありますが、無保険車特約や自損事故・悪戯(種別あり)で入っています。
ある意味、最近は「やっかみ」で悪戯をする大人も多々いますからね・・・
スポーツセダンでは、結構高額車体費用となりますので、安心の為には加入は不可欠です。
私は、2016年式のメルセデスベンツS63AMGを購入しました。
それに、万が一の事故の際に車両の全損の場合加害者の保険会社はできるだけ安くしようと「査定価格」を新車から1~2か月でも下げてきますが、その時に車両保険の全損の時の設定金額が大きくものを言います。
正直言って、メルセデスベンツS63AMGはフルオプションで総合計で3000万円を超える金額となります。
実際に友人が、メルセデスベンツのS65AMGに乗っていて、高速道路の渋滞最後尾で10トン車に追突され廃車となりましたが、納車後4か月で車両保険にもきちんと加入しており加害者側の保険会社は3割も低い金額を言ってきましたが、最終的には車両保険の設定金額を支払うことになりました。
その辺を考えれば、車両保険はアクシデントの際には有効な武器にもなり、また自分が損をしない盾にもなります。
    • good
    • 1

盗難や廃車になったとしても、現金でポンと買える人は


車両保険に入らない。
    • good
    • 0

それはあなた次第です。



そもそも保険は「お金が無い」人が入る物なので、
事故を起こした時等に「貯金でなんとかなる」のなら保険は必要ありません。

まあ私は車両保険も対人対物無制限も付けてますが。
    • good
    • 0

それはわかる。

だけど高いよねえ。年齢にも関係あると思いますが。エコノミーはやめましょう。自損に出ません。痛い目しました。僕も一応、保険会社がいうスポーツ車の分類から少し高いがつけてます。スープラは高すぎて、任意しか入れませんでした。若き日の車でしたね。
    • good
    • 1

こんにちは。



>車両保険を付けるのは当たり前ですよね???

素晴らしい。大変によい心掛けだと思います。
いたずらや盗難だけでなく、自損事故も結構がっくり来ますのでね。そんな時保険があるとないとでは大違いです^^。

車両保険、つけるべきだと思います。
    • good
    • 2

つける人はつける、つけない人はつけない。



フォレスターでもスポーツセダンでもね‼︎‼︎‼︎
    • good
    • 1

昨日か今日も、任意保険無しで物損事故を起こして高額な賠償額を請求されているがどうしたら良い?


なんて間抜けな質問をしているのがいた

って、任意保険じゃなくて車両か・・・・
まぁ、新車で買うなら大抵の人は付けているんじゃない?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!