プロが教えるわが家の防犯対策術!

購入を迷っている物件があります。
他の条件はまあまあなんですが
裏一帯が田んぼなので
虫やネズミが家に入ってくるのでは
ないかと思うとやっぱり
買うのを止めようかと思ってきました。
やっぱり細かい虫ならまだしも
ネズミが来たらとおもうと・・・
ネズミは対策で来なくさせたりできますか?
やっぱり裏一帯が田んぼだから
ネズミがくる確率は高いでしょうか?

A 回答 (6件)

知り合いの家はネズミもきますが(なんかでっかいやつがお外に出るらしい)


畑も隣接してるので、畑経由じゃないかと思います。

田んぼだとカエルが結構くるし、シーズンには夜通し大合唱です。
カエルが来るということは、蛇がくる可能性も高いです。

田んぼに出るのはカヤネズミですが
あれらはカヤに巣を作るし家には入って来ないでしょうね。
ただ収穫後の冬の田んぼ状態ならクマネズミが出るかも。畑とかにも出る種類です
ねずみが家の中に入ってくるのは寒さや食糧難から逃れての、冬場が多いのでね。


実家は、周りが藪だらけだったときは家の中まで鼠が入ることはなかったです
外の倉庫の引きだしとかにいたことはあったけど。
でも周りの開発が進み、住宅が増えたら家に出るようになり
さらにはイタチが屋根裏を歩きまわるように。

田んぼがすぐ裏だと気になるのは
稲の臭いや、農薬を巻く時期とか…。
湿度の高さ。その家も土地が直近まで田んぼじゃなかったかどうか。

まあうちの近隣も田んぼを切り売りした感じで田んぼに隣り合わせて立っている家は多いです。
特別苦労しているわけじゃないようですが。
虫は多いですね。田んぼ脇を良くあるくので思いますが。
あとうちのほうだと合鴨も。
なので田んぼの隣の家の人はたまに庭にカモが出たりするようです。

うちは田んぼから道路と数軒家がありますが
引っ越して数年目ぐらいからカエルが出ます。
どうやったのか二階のベランダに出たこともあれば
ロックしてあった外のゴミ箱から飛び出て来たことも。

まあ私はアマガエルは平気なのでなんともないですが

知りあいが大雨のあと、家の前にウシガエルがいたと言ったときは
うわあと思いました。ウシガエルは苦手。

カエルの合唱は風流っちゃ風流。
苦手なら地獄
人に寄っては懐かしくてほっとする。


住む場所が豊富ならネズミはまあ家のほうにわざわざ出てこないかも?

アマガエルは確実に出るんじゃないかな。

湿度が高いとムカデとかゴキブリも来やすくはなるかも。

あとは秋冬あたり、何かを焼いたり、どんど焼きの会場になる場合もあるので
その辺は近隣に聞いてみたほうがいいかもしれませんね

もぐらも田んぼにいるかもしれません。
    • good
    • 0

田んぼより畑のほうがネズミ類が来る気がします。


田んぼですと、カエル、ヒル、ムカデ、ヤスデ、ザリガニなどの気味の悪い虫などが来ます。
ネズミは畑のイモ類やキャベツなどの野菜が好きなので、田んぼのほかに畑がどのくらいあるか調べるといいと思います。
畑の中に何軒かの空家があるところなどはネズミの巣なので大変ですよ。ゴキも来ますし。

カエルはどうやって入ってくるのか謎ですが、水回りにけっこう来ます。

うちの周囲が田んぼだらけのころは、ネズミはまったく来ませんでした。
    • good
    • 0

参考に。



http://t-meister.jp/nezumi/lab/ienezumi/

「田んぼがあると家にネズミが入りやすい」ときう単純なものではありません。
また新築されるのでしたら昔ながらの家とは作り方も違うので同じように入りやすいということもありません。
そうだとしたら最近の家でも農家にはみんなネズミが居ることになります。。。(^^;

参考まで。
    • good
    • 0

多分、「家ネズミ」と「野ネズミ」の違いがあるのではないか、と思います。



テリトリーが全く違うので、「田んぼ」がそのまま、ネズミの発生を意味しない、と思います。

むしろ、近くに家がなければ、野ネズミのテリトリーの真ん中に居るわけで、
家ネズミの被害も無い、と思いますが。

野ネズミは、人間が住み始めれば、そこから他のエリアに移動すると思います。

一度、ネットで検索されれば、と思います。
    • good
    • 0

一体が田んぼだと地盤も気になるよね。


ねずみは出るよね。罠仕掛けるしかないかな。
蛇も出るかもね、カエルも多いでしょうし。
秋はイナゴもトンボいっぱい飛ぶし。
    • good
    • 1

ネズミより湿気が心配

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています