プロが教えるわが家の防犯対策術!

あなたは「新しい技術が発明された」と聞いて、まず何を考えますか?

大学の友達と似たような話をしたのですが、工学部の子は「自分も作ってみたい、
体験してみたい」と言ったのに対して
私(経営学部)は、「どんなビジネスができるか」をまず考えてしまいました。

所属学部の性質から考えて当然の反応だと思いますが、互いに入るべきして入った学部なんだなぁと少し嬉しかったです。

今回の質問に特に深い意味はなく、もっと多くの人に同じ質問をして考え方を聞きたいだけなので、気軽お答えください。
もしよろしければ、大学行かれている方・いた方は学部も教えてください。

A 回答 (4件)

その技術が何にどう活かせるか


世の中にどんな影響を与えるか(特に安全面

学生時代は技術系、現職は製造業です
    • good
    • 0

そうですね、日本語の使い方がまず気になります



そのことに目をつむると、その技術の元となる基礎研究が日の目を見てよかったなぁと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IT系の技術だと「キャプチャ(技術)の発明」とかいって、普通に使いますよ?
日本語って難しいですねぇ。

お礼日時:2016/11/10 15:51

1.


>新しい技術が発明された
日本語が間違っていると思います。技術は発明されず開発されるもので、発明・発見は科学の分野の事です。だから新しい技術はその根底に、既に見いだされていた原理が必ずあるが、ようやく使い物になったんだなー、と考えます。
2.
>互いに入るべきして入った学部なんだなぁと少し嬉しかったです。
ハーバードに居たビル・ゲイツはマイクロコンピューターの話しを聞いた瞬間、競争者が居るのではないかと恐れたそうです、アップルⅡにはオペレーティングシステムが無く、当時はどこもそうでしたが、機械語でプログラムを書かねばならなかった。ビル・ゲイツは高級言語のBASICをアップルⅡに移植する事をその瞬間に思い付いた、だから競争者を恐れた、幸運にも競争者は追い付けなかった、いろいろ後ろ暗い事もやったが巨万の富を気付いた。なお父上も大金持ちだった事はあまり知られていない。
    • good
    • 0

「へぇ~そうなんだ」文学部

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!