dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先の店長に年末調整の話をするのは失礼ですか?

飲食店でバイトしています。
今月、私のシフトの日数がかなり少なかったんですが、それは店長のミスだったみたいでそのことに今日お互い気付きました。
それで私が「今回シフト少ない事を親に言ったんですよ。そしたら『年末調整じゃない?』って言われたんですよー笑」と言いました。
店長はフッ笑と笑うだけでした。
いまやばい事言った…?と焦りましたが、私も笑う事しかできませんでした。
言ってはいけないことを言ってしまったんでしょうか。。

A 回答 (1件)

年末(の勤務時間)調整は従業員が自分のために管理職に言い出す事はあっても、


管理職から勤務時間を減らす事はありません。

失礼を承知で書きますが、
おそらく10代か20代のあなたはともかく、
本当に親御さんが「年末調整じゃない?」と言ったなら、
残念ながら親御さんはそういう仕組みや「年末調整」の意味を子どもがいる年齢なのに全然知らないんだな〜・・・大丈夫かよ、と私は思うので店長もそう思ってバカにして(?)笑った可能性があるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!