「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

こちらのページに
http://ark.intel.com/ja/products/88195/Intel-Cor …

(8M Cache, up to 4.20 GHz)
とあるのでドライバを入れるとCPUが向上すると思いましたが
項目がいっぱいあるのと
ベータ版はお試し期間という意味だと思うので
怖くて入れていいものなのかどうか迷ってしまいます。

どの項目がどういう意味でとか
今の私のCPUのバージョンはデバイスマネージャで見て判断がつくのとか
ご見識がおありのかたは教えていただけましたら幸いです。

A 回答 (4件)

インテルセキュリティー unifier については分かりませんが、他は内蔵グラフィックのドライバですね。



まず、グラボを挿されている場合には何の役にも立ちません。
オンボードのビデオを利用でしたら、厳密に測れば表示性能の向上はあるとは思いますが、体感速度は大して変わらないように思います。

またベータ版はお勧めできません。ベータ版とは正式版ではなくて改良やバグ取の余地があるバージョンという事で、「多少の危険はあっても試してみたい」「現在のドライバがどうしても動作しない」という場合以外には入れないほうがいいでしょう。

CPUのドライバのバージョンは、画面左下の「田」みたいなマークを右クリック→デバイスマネージャー→プロセッサ→「Intel(R) Core(TM) i7-6700K @**Ghz」を右クリック→プロパティ→ドライバーで確認できます。

ちなみに私のデスクトップは、Core i7-4790で 2009年4月の日付のドライバが入っていますが、動作に異常がないため、一切新しいドライバはインストールしていません。

ご参考までに
    • good
    • 0

まずはインテルのこのソフトで確認されてみてはいかがでしょう?

「Intel Core i7-6700K 」の回答画像3
    • good
    • 0

>ドライバを入れるとCPUが向上すると思いましたが



CPUの性能がドライバを入れることで向上するわけではありません。

BIOSの設定でTurboBoostをenableにすることで負荷が高い場合に4.2GHzで動作します(CPUの温度によって4,2GHzで動作するコア数は変化します)。

※Core i7 6700Kはアンロック(倍率が固定されていない)CPUですから対応したマザーボードと組み合わせることで「40倍」以上の倍率が設定できます。

倍率を50倍にすると5GHzで動作しますがCPUの個体差、CPUクーラーの冷却能力等で安定して動作する最大倍率は変わります(50倍に設定はできますが動作の保証はできませんし、場合によってはCPUが熱破壊を起こす可能性も否定できません)。
※オーバークロックが原因でCPUが壊れた場合は補償対象外です。

BIOSの設定が全てでCPUの性能を向上するためのドライバはありません(マザーボードメーカーが提供している対象のマザーボード用オーバークロック・ユーティリティを除く)。
    • good
    • 0

リンク先はほとんど内蔵グラフィックのドライバーなので「(最新)」の物で良いと思います。


2つありますが「バージョン: 15.40.28.4501」の方が新しいのですが英語版のみ、「バージョン: 15.40.14.4352」はマルチランゲージになってます。お好きなほうをどうぞ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報