アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数的、空間、推理、などの分野は、
公務員試験上級のみでなく、
SPIとして、民間企業での筆記試験
でも出題されると聞いたことがあります。

こういう分野は、いかにも独学が、
難しそうで、テクニックのようなものが
ある感じがします。
受講代金が高額なので、受講できる余裕が
ありません。
市販のものを購入して勉強しようと考えています。

こういう範囲での勉強の仕方について、
パターン暗記と割り切って、最初から問題とこうとせずに解答解説よく読んで
解き方が条件反射のように
思い付くようにするのがいいのですか。

頭の体操だと思って、トレーニングのように練習するのが
いいですか。

本は、同じ科目なら欲張って、複数やろうとせずに、
分厚めのもの一冊で十分ですか。

今まで手をつけたことがなく、
どうすればよいのかわからず
全く無知なのでお願いします。

A 回答 (3件)

SPIについて回答すれば良いのでしょうか?



以前私が受けた時、SPIの本を1冊買って勉強しました。
同じく正社員を目指している人に「俺のも貸そうか?」と
言われて意味がわからず「なんで?」と聞くと「違う問題が
載っているから・・・」

なるほど・・・と思ったものの、時間がなくて1冊が精一杯。
そして全く本になかった問題が大量に出て、不合格(;_;)

後で受かった人によると「私は3冊やったよ」とのこと。
やはり問題が違うのだそうで・・・

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

参考にさせてもらいます。

お礼日時:2004/08/05 15:29

どうやら最近では、GABとかCABなどというのもあるらしいので、それも参考にすると良いと思いますよ。



私は公務員試験はうけていないので、問題のレベル差はわかりませんが、私は別に勉強しなくてもできましたね…そんなに難しい問題がでなかっただけかも…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
GAB,CABというのは、今まで全く
知りませんでした。
今度、本屋さんで調べてみようと思います。
とても参考になりました。

お礼日時:2004/08/09 14:32

こんにちは。


民間企業への就職対策でしたら、
SPI対策本が書店の就職コーナーに置かれています。
おそらく、SPIは公務員の数的処理よりも難易度は
かなり低いと思います。
私自身は、一冊気に入ったものを何回も繰り返して
勉強しましたが、十分に対応出来ました。
ただ、毎年新しいタイプの問題が出ますので、
来春の活動の場合、年明け以降に出版されたものを
買えば、最新の問題にふれられると思います。
がんばって下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

今、家にある使い古しのものがあったのですが、
最新版でないと空回りになってしまいそう
なので、新しく買い換えたものを使います。
とても、参考になりました。

お礼日時:2004/08/04 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!