アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場の上司や部下との関係で悩み、食事が取れなくなり、拒食症になりました。現在、通院しています。まだ何とか働けている状態です。拒食症は労災認定できるものでしょうか? 医療費等が目当てではないのです。

上司らにこのような状態になるまで苦しめられたということを示したいのです。

無知でお恥ずかしいですが、どのような段取りを取ればいいのでしょうか?弁護士をお願いしてもいいと考えています。

A 回答 (4件)

弁護士と言うのは、11から相談に乗って貰えます。


先ずは弁護士です。
個人でする場合、先ず医者で、拒食症である事、その原因は職場であることを証明して貰います。これを証明する為の証拠も同時に必要です。
どんな事をされて、言われ、どう思ったか、など。

医者の診断書が貰えたら、それと共に労災認定届け?を提出します。これにも何故なのか理由をつけなければいけないでしょう。
ここで会社が認めたら労災認定はおりますが、ひと筋縄ではおりません。

ここで万が一おりたら、完了です。

私なら、会社に意思を示したいのなら、労災認定など求めず、会社での出来事を裁判にします。

労災認定を受けて時点で、会社とは痛み分けみたいなものになりますから、モノが言えなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/20 09:42

認めると思いますか?


医者の診断書も必要ですよね。医者も認めないと無理ですよ。
個人では処理出来ません。
何れ弁護士を頼む気持ちがあるのなら、初めから弁護士と相談した方が良いと言うことです。

すみません、途中で送信してしまいました。
    • good
    • 0

あなたが拒食症になったのを、会社が個人の申し入れで

    • good
    • 0

医者に診断をして貰うのには、会社での出来事が明らかに原因である、と無ければ、因果関係はイコールになら無いでしょう。


まして、拒食症が労災になるかは、会社との話になるので、余計に難しいですね。

弁護士に初めから依頼された方が間違いないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。弁護士に依頼してから労災認定の手続きをしたほうがいいということでしょうか?

お礼日時:2016/11/19 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!